• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

作業溜まってます・・・

作業溜まってます・・・ 正月休みに行う予定だった
バルブクリアランス調整にまだ取り掛かれていません・・・汗

パーツも工具も揃えてあるのですが、
体調崩しちゃったり、ドライブに出掛けてしまったり・・・

ブレーキ関係のパーツも届いてしまった事だし、
いい加減今週辺りには何か作業に入らないと。



この後、白い印字は擦れて取れちゃいました・・・米国クオリティーめ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/25 22:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 23:04
こばわ~^^

本当に何でもご自分でできるのですねぇ~。
部品を入れ替えるだけ位ならできても、調整は・・・^^;
またまた参考にさせていただきますね~^^
コメントへの返答
2011年1月25日 23:14
ども~

バイクで培った事が多いです。
ずっとロッカーアームの
シングルカムバイクに乗っているので、
バルブクリアランス調整は
行事みたいな物で・・・。

でも×6箇所はさすがに面倒です。
2011年1月26日 0:19
はじめまして。
うちのも、もう1万キロやってません。
さすがに少しうるさくなってきたので、
やらなければ。

でもいろいろ外すのが面倒くさいので、
取り掛かるまで決心が必要。
お気持ち分かりますー。

コメントへの返答
2011年1月26日 12:54
はじめまして。
壁際とか走ると響いて気に成りますね。

しかし、固着した排気系外しと上下からの作業は
想像しただけでも面倒です。

でも、調子を取り戻した時の喜びも大きいんですけどね。
2011年1月26日 7:48
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
お~、ご自分でやられるんですねグッド(上向き矢印)素晴らしい指でOKウィンク
やりたいですが、腕も場所もありまへんげっそり冷や汗2
また、アップ下されるんるん
コメントへの返答
2011年1月26日 13:00
ども~
930はエンジン丸見えなので
簡単な方らしいですよ。

964は排気の取り回しで
触媒外しにカバー類外しが加算されるので、
調整作業としては大分面倒な部類なのです。

もちろん整備手帳に載せますよ。
2011年2月13日 7:59
やろうやろうと思っていてもなかなか取りかかれない事ってありますよね。しかしバルブクリアランス調整までご自身で出来るとは羨ましい限りです。ちなみにそう言う整備系の作業ってどうやって覚えて行くんでしょう?やはりマニュアルとか見ながら自分で勉強するのでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月13日 8:30
基本的に腰の重たい人なので、
必要に迫られないとやりません(笑)

993の様な油圧リフターではない
ロッカーアームのエンジンの場合、
点検項目にある作業なので、
バイクで何度もやっていますから。

クルマではメンテフリー化が進んでいてか
メンテ本みたいなのは少ないですが、
バイクではエンジンの仕組みから
フレーム系のメンテまで載っていますし、
ポルシェであっても締結トルクさえ判れば
メンテナンスのやり方は少々の応用が
入るだけですよ。

ポルシェの場合、
webに諸先輩方の記録も沢山載せて
頂いていますから参考にしています。
2011年2月13日 8:38
同じ工具、同じ状態です。
もともと腰が重いところに、
寒さと調整前外し作業の多さが加わって、自分は春待ちです。
整備手帳UP、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月13日 11:30
年末に部品揃えて既に2ヶ月が・・・汗

もう少しで次のオイル交換時期が来るので、
そろそろ重たい腰を上げなければ成りません。

自分の作業記録にも成っているので、
作業が終ったらUPしますね。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation