• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

また不具合です…

また不具合です… いい加減バルブクリアランス調整を始めましたが、
下に潜って点検していると…

左側ドライブシャフトブーツがばっくり割れてます…orz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/20 18:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 19:05
あら~ぱっくりですね!でも発見して良かったですね!グリスも残っているようですし早めの対処で安心できますね~
コメントへの返答
2011年2月20日 23:14
ぱっくり逝ってます。
グリスの飛び散りも少ないですし、
肝心の関節部分よりも離れた所みたいですが、
成るべく早めに対処したいと思います・・・
2011年2月20日 19:24
これ、私のパターンと一緒。
お約束のパターンですので、他にも出てくるかもです。
ついでですから。
コメントへの返答
2011年2月20日 23:16
下に潜る度に何か発見している気がします。
前回のインボード側とは
反対側で今度はアウトボード側ですから、
徐々に難易度が上げられた課題が
出されている様で・・・汗
2011年2月20日 20:21
ありゃりゃ~!
いってますね(>_<)

でも早期発見で良かったですね、うちのも点検しなくっちゃ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:17
結構大きく裂けてました・・・
外からは全然見えませんからね。
下に潜る機会があったら確認した方が良いですよ。
2011年2月20日 21:37
見なかったことには出来ませんね!

ちなみに何年ものですか?

うちのは、4年ものです。覗くのが怖い!!
コメントへの返答
2011年2月20日 23:19
何年物でしょう。
今回裂けた側のインボードは
交換した様な跡が確認出来たのですが、
素材的に弱い場所みたいなので、
日常的に点検した方が良さそうです。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation