• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

Porsche Museum

Porsche Museum KenTakeyamaさんのブログを見て探してみました。

写真はストリートビューのミュージアムですが、
画像が古いので、建築中です。
近寄ると完成した建物が見えます。

この位置から後ろへ振り返った所が
現在のポルシェ工場です。


グーグルアースに住所の「70435 Stuttgart, Germany」を入れ、
検索すると大体まで行けますが、良く見ないと判りませんね。

シュトロホイ通りを左の方へ辿って、
シュヴィーバーディンガー通りの交差するロータリーに面した所が
ポルシェミュージアムと付近の大きな建物が工場です。


大きな地図はこちら

<追記>
検索欄に「48.834911,9.152164」入れるとミユージアム前のロータリー出る事が判りました。

ミュージアムの上側が工場です。
ボディー溶接工場から道路を挟んだ内装工場へ911のホワイトボディーを運ぶ橋が見えます。
(さすがにストリートビューでもボディーは見えませんでしたが・・・)
ブログ一覧 | 地図 | 日記
Posted at 2011/05/31 20:44:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 21:04
こんばんは!素敵ですね☆
いつか行ってみたいなあ~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 21:16
行って見たいですね。

夢の場所でも
画像なら気軽に見れるんだから
インターネットはありがたいですね。
2011年5月31日 21:48
私もKenさんのブログ見て探していたところでした。

自分のCARRERAに乗って行って見たいですね!

自動車工場には、私はうるさいので!
コメントへの返答
2011年5月31日 22:45
自分のポルシェで行けたら最高ですね。

自分のでなくても一度は行きたいですね。
2011年5月31日 22:01
会社の研修でドイツに行ったのが四年前
オフの日に電車乗り継ぎ旧ミュージアムに・・
閉館時間が早く入る事が出来ずロータリー前の大きなディーラーで
キーホルダー買っただけのビターな思い出があります(笑)
今はどうか分かりませんが最寄り駅はかなりローカリーな感じでした。
いつかはリベンジして935を隅々まで視姦したいです(爆)

コメントへの返答
2011年5月31日 22:47
ありがちな失敗ですね・・・

もう一度行ける機会が来ると良いですね。
ジックリでなくても2時間以上は掛かるとの事です。
眺める時間を取る為にも余裕を持って計画しましょう・・・
2011年6月1日 8:03
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
自分のポルシェで、聖地に行くのは、やはり、夢ですよねグッド(上向き矢印)
20年ほど前、乗ってたナローで、箱根のポルシェ博物館に行きましたよぴかぴか(新しい)自分には、お宝映像ですわ指でOKウィンク
コメントへの返答
2011年6月1日 12:53
ども~
自分のポルシェで行ってみたいですね。
だいぶハードル高いですけど。

箱根は僕も行った事あるんです。
さすがにポルシェでじゃないですけど。

自分で運転する頃には閉館されてましたが…

あのポルシェ達は何処行ったんでしょうね。
2011年6月1日 11:02
昨年、ドイツ出張の予定があったので、行くつもりでした。
アイスランドの火山噴火で出張がキャンセル。
夢と消えました。

古い方はオランダに居た時に何回か訪れたのですが。

次回、いつになるかリベンジです。
コメントへの返答
2011年6月1日 12:58
古い方もですか!
うらやまし~!

極東に住む者としては
行くチャンスが日常的に存在するだけでもうらやましい限りです。

行っても言葉分からず帰ってくるんだろうな…自分。
英語とドイツ語勉強しなきゃ…汗

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation