• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

少しだけ回復傾向…

少しだけ回復傾向… 先日、トリクル充電中に昇圧器トラブルにより短絡し、放電状態だったバッテリー。
駄目元でもう一つの充電器に掛けてみたところ、先程無事に充電管理ランプ点灯‼
大容量の為、時間は掛かったけどひとまず安心。

あとはコイルか…
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2011/07/28 18:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 18:35
原因追究もいと愉しですね・・・

(見ている分には・・・汗)

(@_@。
コメントへの返答
2011年7月30日 1:07
少しでも原因が判り出せば・・・ですね。

嵌ってる時は何とも言えず苦悩が続きます・・・
2011年7月28日 19:12
バッテリー復活よかったですね

コイルのチェックは出費なしでいけますので
片側ずつイグナイターのカプラー外してエンジンをかけてどうなるかです
両方コイルお亡くなりの可能性は低いのでこれでわかると思います

多分チェック方法ご存知ですよね
すみません
コメントへの返答
2011年7月30日 1:09
ありがとうございます。

イグナイターカプラーですね。
ハイテンションコード外す所でした。

どちらにせよ寿命でしたら痛い出費です。

またご教授下さい!
2011年7月28日 20:33
一歩づつですが確実に前進ですね〜問題解消時の気持ち良さは何事にも代えられませんね〜頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年7月30日 1:10
快調に成れば経験や思い出として語れるのですが、まだその域には達していません・・・
今は辛抱し、作業に打ち込むのみです。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation