• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

こんな所もポルシェクオリティ

こんな所もポルシェクオリティ 続、下回り作業中です。

以前より気に成っていた
足回りのハーネスクリップ。

劣化で破損しており、
仕方なく結束バンドで、
周辺部品へ縛っていました。


前回の純正パーツ発注時に気が付いて
純正クリップを入手して起きましたので、ジャッキアップついでに取り付け。

新品のクリップをハメ込んで終わりのはずが、
円筒形の突起が邪魔で取り付け出来ません。
しばらく観察して、簡単に折ってしまえる事が解り、
突起を折ってハメ込んでみると、
とてもアウトバーンを飛ばすのに耐え得る強度に思えない位グラグラ…謎。

最後の白い小さなクリップは
突起に強度があり中々折れない様子。
しばらく観察していると…

先程までの疑問が解けました。

クリップの突起は車体側に取り付けた後で、
クサビの様に打ち込み取り付け強度を上げる部品だったのです!

大急ぎ突起を投げ込んでしまったゴミ箱を漁るハメに…汗


なるほど!突起を打ち込むとクリップはガッチリと取り付けられ、
ドイツ車らしい強度が確保されました。

皆様も安易に捨ててしまわない様にご注意を…
ブログ一覧 | 【964】の情報 | 日記
Posted at 2012/02/01 00:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation