• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

911で牽引計画

911で牽引計画 日頃からRV車の如く使われている我が家の964。
密かにトレーラー牽引出来ないかと妄想中。
バイクやらボートやら引っ張れたら…

ヒッチメンバーの輸入業者のHPを隈なく探し、取り付け実績が無いか暇な時に検索したり…
しかし、トーイングが一般的でない日本では全くと言うほど情報がありません。

大国アメリカの一戸建てみたいなキャンピングトレーラーでは無く、引きたいのは日本だと軽ナンバー規格くらいの小さなタイプ。964の生まれた欧州では、よくあるタイプらしく、ほぼ全車に適応がある位。

964にもトレーラー用の灯火類配線らしきカプラーも見付かってます。

で、ついに半歩前進な情報
輸入車乗りの皆さんがよく使われているらしい
「ebay」のサイトに同じく空冷の993用を発見!

惜しくも964ではありませんが、
基本的ボディー構造は同じ。
取り付け方が参考に成る訳です。

リンクの説明書を見ると、
どうやらナンバー辺りに付ける様ですね。
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2012/03/24 19:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 19:49
電源も取らないといけないですかね^_^;?!

ポルシェで引くってところがステキデス★
コメントへの返答
2012年3月24日 22:36
灯火類の電源は必要ですね。
欧州車はオプションカプラーとして取り出しカプラーが初めから用意されているみたいです。
2012年3月24日 23:36
こんばんわ
とある情報なんですが、純正の牽引フックPORSCHEの車重ほどのものを引くと、バンパーライナー(バンパー内の芯になるアルミのやつ)のボディ取付け部が変形してしまうらしいです。だから引っ張るなら軽いものだけにしたほうがいいのかも?
衝突安全のためにこの部分があまり強く作られていないらしいです。
930などはバンパーのステー自体をわざとつぶしてあります。
大事なPのことなので気になって・・すみません。
コメントへの返答
2012年3月24日 23:52
こんばんは

ご心配有難うございます。
サーキットで牽引する時にも
変形を覚悟するようにとの記事を読んだ事あります。

そんな事もあろうかと、採寸も兼ねて
実は既にその部分の部品を手に入れてあったりします。(^◇^;)
2012年3月24日 23:53
今晩は\(^▽^)/!

Rバンパーを取り外した経験があるけど、構造的に弱い感じがするし、ナンバー刻印まで外し?になると面倒な感じです。

けど、こういうのも違った意味で行動範囲が広まり、楽しいそうですよね(^v^)
コメントへの返答
2012年3月24日 23:59
こんばんは!

964用は見付かってないですが、
留め方は気に成ってます。
実際の製品が手に入らなくても、
同型でワンオフ製作するショップはあるので。

993用はある意味意表を突かれた形でした。

マルチなスポーツカーとして最大限活用したいですからね(笑)

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation