• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

CUBツーリング3-4日目

CUBツーリング3-4日目 3日目は由利本荘市まで北上した後、内陸へ入り、横手市→岩手県花巻市→遠野市を経て江刺市でキャンプ。
4日目は釜石市より南下し、大船渡市→陸前高田市→気仙沼市と被災地を走り、一関市でキャンプ中。

写真は大船渡市門之浜湾の破壊された堤防周辺でも大型な堤防でしたが、津波に脆くも崩れ去り、守られるはずの家屋を飲み込んだのでした。

明日は気仙沼市から南下し、仙台を経て帰宅する予定です。
ブログ一覧 | バイクツーリング | 日記
Posted at 2012/05/01 23:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 23:32
こんばんは
東北が大好きで、震災前には記事に書かれている場所もすべて行きました。
良く見てきていただいて、またブログとして状況を教えていただければと思います。
お気をつけて。
コメントへの返答
2012年5月1日 23:48
こんばんは。
僕は行こうと計画始めて直ぐに震災でした。
今回の旅はこれからの計画の下見も兼ねています。
太平洋側の被災地以外は普通の生活を送っていて、観光も全く問題ありません。
被災地はまだまだ復興へ動き出したばかり。
残った宿泊施設もボランティアや工事業者で埋まり、観光客を受け入れられる環境は少ないようです。また帰宅後にレポあげます。
2012年5月2日 8:20
自分も東北地方にはよく行きました
まだ子供達が小さいので
震災後は出向いていませんが
少しずつ足をのばして見たいと思います

仙台といえば牛タンd(^_^o)
気おつけて帰ってきて下さいね♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2012年5月3日 16:35
被災地域は交通手段がクルマしかなく、
営業されている場所も点々としているので
お子様連れはチョット辛いですね。

しかし、沿岸地域だけなので、
内陸部に行かれるには問題ないですよ。

帰りに牛タンを少しだけ食べれました。(^^)b
2012年5月2日 10:04
お疲れ様です。

私も仕事で行った事がありますが、いまだ復興までの道のりは遠いと思います。
日本で一番優先して進めることだと思うのですが・・・
帰路道中も気をつけてお願いします。
コメントへの返答
2012年5月3日 16:41
釜石より南下し、仙台まで見てきましたが、
地域によって大分差がある印象があります。

被害と規模が小さい町ほど早く
陸前高田のように大きな街ほど
まっさらに成ったままの場所もあります。

これを機会にでも現地自治体へ
目を向け続けることが大切に思います。
2012年5月2日 19:43
取引先が南相馬市内にあり、震災2ヶ月後に行きました。
流された家やナンバー付のクルマがゴロゴロあって、酷かったです。
1日も早い復興を祈るばかりです。
旅も佳境ですね、終わり良ければ全て良し!無事のお帰りをお待ちしてます(^-^)

コメントへの返答
2012年5月3日 16:47
それから1年経ち、瓦礫はほぼ無くなり
道路も電気も通っていますが、
街によってはまっさらなままです。

しかしながら、僕みたいな観光視察な方も見られ、仮店舗で営業再開されている方も少しづつ増えているようでした。
2012年5月3日 13:07
こっちは豪雨です。
だんだん東北に行くようですので、無理なさらぬよう
気をつけてお帰りくださいね。
コメントへの返答
2012年5月3日 16:49
豪雨の中、仙台より一気に走り
昨晩遅く無事に帰宅しました。
お気遣いありがとうございます。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation