• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

CUB110 東北ツーリングフォトレポ後半UP

CUB110 東北ツーリングフォトレポ後半UP  2012東北ツーリング⑦

2012東北ツーリング⑧

2012東北ツーリング⑨

2012東北ツーリング⑩

2012東北ツーリング⑪

2012東北ツーリング⑫


後半はほぼ被災地ばかりです。

東北ツーリングの構想を立て始めたのは
震災の起きるほんの少し前の事でした。
その数ヶ月後に大震災が起き、ご存知の通り
ツーリングどころでは無くなってしまいました。

震災後1年を過ぎ、大きな爪跡が残るものの
瓦礫の片付き、道路が復旧し、部外者が出入り
出来る環境が整って来たとの情報を受け、
今回のツーリングを決行しました。

写真をご覧頂ければ判るとおり、
道路は通れるものの、沿岸部の被害の規模は大きく、
けして状況が良いとは言えません。

宿泊施設の多くも被災しており、
観光で泊まるような場所も限られています。
しかし、太平洋側沿岸部のみの話しで、
内陸部では従来と変わらない生活が出来ていますし、
前半の様に観光も出来ます。

可能でしたらどんどん東北へ足を運んで、
現地の活性化に貢献して頂ければと思います。


<参考データ>
給油日 走行距離(km) 給油量(L) 燃費(km/L)
04/28    256.3    3.57     71.79
04/29     242.1    3.95     61.29
04/30    219.1    4.09     53.57
05/01    247.5    4.29     57.69
05/02    177.8    2.89     61.52
05/02    204.7    3.54     57.82
05/03    182.0    3.01     60.47
-----------------------------------------
TOTAL   1529.5   25.34     60.36
ブログ一覧 | バイクツーリング | 日記
Posted at 2012/05/09 00:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月9日 4:36
おはようございます(^^)

お疲れさまでした。
昨年に比べればよくなったとはいえ、まだまだこれからですね。

仕事で岩手県、宮城県の支援を続けていますが、ガレキひとつとっても、原発にこじつけ強硬に反対する人も多く、エゴの塊のような日本人を見ると悲しくなります。

一人でも多くの人に、自分の目で現地をみてほしいと思っています。

クルマがなおってきたら、あっしも東北へ行ってみたいです。(*^^*)

長距離ツーリングお疲れさまでした。
画像のご紹介もありがとうございました。
コメントへの返答
2012年5月9日 22:08
こんばんは。
やっと片付けの目処が立ち始めた位ですね。
高台移転も先は長そうです。

原発の影響は先が見えませんからね。
正体が明らかに成っていない技術だけに
難しい問題です。

人間の営みがいかに儚く、
窮地に追い込まれた人間が逞しいか、
一度は被災地を訪れて欲しいですね。

僕も早速もう一度東北旅行したいです。
2012年5月10日 12:11
長旅お疲れ様でした。
レアな画像の数々、東北の今がリアルに伝わる貴重な資料として又、ご自身にとりましても思い出十分なご体験記でしたね。
一度は現場に訪れ、この時代を素のまま体験したいとは思ってます。
大変貴重な画像、ありがとうございました。

今度是非一度、地元でプチオフ会しましょう。
コメントへの返答
2012年5月10日 12:47
ありがとうございます。

メディアでの取り上げが少しづつ減って行く中、
現地へ行って、被害規模と現地の生活を直接見る。
とても有意義な連休に成ったと思います。

今時、情報は早く、沢山手に入りますが、
やはり現物、現地に勝る物は無いです。

同じ時代を生きた出来事として、
是非、現地へ行ってみて下さい。

実は3、4日のイベントに見学行こうと
こっそり計画していたのですが、
雨天中止に成っちゃいましたね。
また、次の機会に!

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation