• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

なぜCUBでツーリング?

なぜCUBでツーリング? 東北ツーリングの最後に・・・

全行程1500㎞にもおよぶロングツーリングの
相棒をCUBにしたのか?



そう問われると、燃費が良く経済的でメンテフリーだから。



当ても無く、行きたい所へ・・・そう言ってもお財布事情に限りはある訳で・・・


メンテフリーなのもありがたい。
CUB110はカブファミリーでは割と新しく、フレーム、外装、フロントフォークなど
従来のモデルより殆どの部分においてリニューアルされている。
しかし、実用的な造りは継承されていて、メンテサイクルが長く取れる。

あと、万が一パンクしても自転車屋さんでも修理も出来るし、
HONDAの看板があれば、大抵の修理が出来る。
おそらく殆どの街でカブは走っている訳で、日本で一番メンテし易い環境にあると思う。


で、出発してみると、意外にも快適に走れて1日目で新潟・・・笑



後半は被災地を走る予定にしていたので、現地の事情を考慮し、
悪路走破にGSや宿泊施設で困らないようにテントと寝袋に携行缶(0.5L)を積んだ。
0.5LあればCUB110なら20~30km移動可能で安心感に繋がった。

一応、自炊道具も持っていたが、旅先では現地の美味しい物を・・・と言う思いと、
被災地で頑張っているお店に貢献したい思いもあって、全て現地調達した。

これはキャンプ移動ながら時間の短縮には随分と効果があり、更に距離を伸ばす結果となった。


もう一つ
カブで一番の好結果を残したのは旅先での人々の反応だった。

まず見た目で珍しがられ、
ナンバーで驚かれ、
次の一言目には「埼玉からコレで着たのか!?」

見ず知らずの人が話すキッカケを作り出してくれた。


お陰で現地の美味しいもの、こちらからは聞き難い津波の体験談など
ありがたい情報を沢山得る事が出来、今回の旅を充実したものにしてくれたのである。


画像はテントから見たCUB110
ブログ一覧 | バイクツーリング | 日記
Posted at 2012/05/18 03:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 7:18
被災地の方々はまさに今リアルタイムで困難に立ち向かっているところですから、けして便利とは言えない手段で遠方まで来られたすすむ@964さんに共感できる、という事もあったのでしょうね。

チャレンジングな行動は、いつも見る人に勇気とか感動とかを与えますので、なかなかできそうで出来ない今回のツーリングを実行したすすむさんから、私ももうちょっと色々がんばらなきゃな、という思いを抱きました。
コメントへの返答
2012年5月18日 22:42
被災地の方にも、ボランティアされてる方にも
頑張ってね!って言われました…

僕はただ、被害の大きさを地元の方に迷惑の
掛からない範囲で体感しておきたかっただけ
なので、あまり頑張った気はして無いんですよ。

帰って来てから1500kmも走っていた事に
自分自身が驚いた位です。汗

それでも皆様の活力源に成れたなら幸いです。
2012年5月18日 10:56
こんにちは

今朝の新聞にホンダ スーパーカブがリニューアルって記事をみました。
カブの思い出に浸っていたらこのブログ見つけちゃったんでコメします。

社会人1年生の時通勤用にカブ50の中古を3万円で買いました。

60Km/L以上走って力があって頑丈で壊れなくて、一度横から飛び出してきた車にぶつかったことありますが全く壊れませんでした。もちろん人間も無事でした。
バイクはあまり好きじゃないんですが(メットが嫌いなんで)これは良かったです。スクーター買うならカブですね。
コメントへの返答
2012年5月18日 22:50
こんばんは
近頃のHONDA車ってあまり好きに成れないのですが、CUBはモデルチェンジしても低燃費と耐久性はいまだ衰えず、良く出来た製品の血統を上手く受け継いでいる感じがします。

車両の信頼性が高いと純粋に旅に専念出来る事も判りました。(笑)
2012年5月18日 21:07
只今大阪にいます。

一昨日初めてスーパーカブ拝見しました。

走行距離がかなりある割にはなかなか綺麗でビックリです。

高校の時、原付免許取った友人がかなり遠くへ横断ツーに行きました。その気持ちわかりますね。金の無い若者が全国に回って見たいと。

そういえば、去年の震災に伴ってガゾリン値上がりに備えてスズキのカブ買いましたが、なかなか乗る機会無くで埃カブっています(泣)
コメントへの返答
2012年5月18日 23:03
そう言えば以前スズキの乗ってましたね。
ツーリングにでも行きますか?

ウチのCUBはオイル交換の度にバイク屋さんが磨いてくれますから…

今回の東北ツーリングも連休が5日間取れるのに予算が無かったので、何かと丁度良かったです。
なんせ旅費と滞在費で一万円位しか掛かっていないですからね…汗

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation