• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

2012マル耐 3時間耐久in袖ヶ浦

2012マル耐 3時間耐久in袖ヶ浦 12耐繋がりのRyoさんに無理言って、
NPSC(ナローポルシェスポーツクラブ)の皆さんに紛れて
袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた
WITH ME主催のマル耐に参加してきました。

予選はなんと人力!人が走ってコースを一周です。
お手伝いさせて頂いた「チーム若葉」はゲストランナー1人にお任せ。
結果は小まめにバトンを繋いで走ったチームの勝ち・・・
ランナーさんお疲れ様でしたm(__)m


第一走者はすもーるとーくさんのBMW320
非力ながらもウエット路面が功を奏し無事完走。


12耐繋がりの平bさんも出場してるけど今回はライバルチーム


同じく12耐繋がりのみね@さんも今回はライバルチーム


速い平bさんが音量超えでお叱りを受けている間にコッチは周回を重ねます。
今回はライバルだから不謹慎ながらRyoさんと小さくガッツポーズ・・・


第二走者はカレラハンチングさん写真がブレちゃってごめんなさい。


朝からの雨が上がって晴れ間が見えて来ました。
しかし、路面はなかなか乾かず、スピン多発。
セーフティーカーが度々入り、回収が終わるまで隊列走行・・・


第三走者はジェフベッキーさん
後ろにはライバルチームのJ'BOYさんが迫ります。



ナローポルシェ繋がりだから当然メインはナローさん達
40年前のクルマですが軽さを武器にレースでの戦闘力は今でも健在です。


橙の911がスピンしたので、J'BOYさんかと焦ったら、違う911でした。


1台グラベルに嵌ると積車が回収に入るので、
作業が終わるまで隊列走行を強いられます・・・


レース中にはボーナスゲームとして
クイズとタイヤ交換ゲームが用意されました。
主催の丸山さんがアナウンスで実況してます。


第四走者は参七参さん
奥様には暖かいコーヒーをご馳走になりました。ありがとうございました。


主催者の計らいでNPSCメンバーピットをまとめて頂いた様で一帯ナローばかり・・・


最終走者はRyoさん
12耐を戦ったみね@さんとのバトル



途中で何とNPSCの会長さん登場・・・
なんとも賑やかなレースに成りました。

肝心のレースの結果は各ドライバーの皆様のブログをご覧ください。
チーム若葉の皆様、NPSCの皆様楽しい一日を有難う御座いました!


近頃、ナロー乗りに周囲を固められつつある気がして成らないのですが・・・汗
ブログ一覧 | レースサポート | 日記
Posted at 2012/11/25 01:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「襷・絆・仲間・マル耐」 From [ ハンチング帽のカレラ2ガレージ ] 2012年11月25日 14:26
この記事は、2012マル耐 3時間耐久in袖ヶ浦について書いています。 すすむ@964さんのブログに、チーム若葉@NPSCのマル耐参戦記事がありますので、ご覧いただきたいと思います。 あっしは、 ...
ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ルネサス
kazoo zzさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 8:28
お疲れ様です。

当日様子がリアル的に伝わって来ました。

応援に行かれず残念でしたが、古い車が元気で走り回る姿は痺れますね。

このレース見て、来年の耐久の為に何か戦術掴めたでしょうか監督宜しくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月27日 13:05
お返事遅く成りましたm(__)m

ライバルチームであれ、
知り合い同士のバトルは
応援してる方も楽しかったですよ。
仕事落ち着いたら是非参加しましょう!

僕の戦術は
「ドライバーをストレス無く安全に走らせる。」
それだけです。(笑)
2012年11月25日 9:02
おはようございます(^^)

お疲れさまでした。

ピット作業も本当にありがとうございました。m(__)m

耐久レースって、初めてでしたがたのしいですね~♪

またご一緒させてくださいまし。(^^)




しかしなんですなあ…、完全にナローに外堀埋められてますね。



コメントへの返答
2012年11月27日 13:10
お返事遅く成りましたm(__)m

ナロー乗り達は皆さん活気溢れてますね。
興味本位で見に行ったつもりが、
気付けばシッカリチームの枠に
踏み込んでました…。いや〜楽しかった。

ウチは2ペダルなら…と
聞き捨て成らない反応が…汗
2012年11月25日 17:48
こんばんは、

昨日は、ありがとうございました。
走るだけで精一杯の若葉メンバーに成り代わって、インテリーグとメカリーグに忙しい監督に成り代わって、ピットを取りまとめていただき、感謝しています!
今回の自分の走っている姿を始めてみました。小学生が高校生にいじめられているような光景ですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月27日 13:16
お返事遅く成りましたm(__)m

沢山居ても、皆で走るから
それぞれ個々の準備に忙しくされて居たので、
留守番兼マネージャーみたいでしたね。
それでも見学のつもりが、
チームに参加出来た感じで楽しかったです。

皆さん走ってる姿が撮れないだろうから、
ピットから見えたコーナーだけに絞り
待って居たら、厳ついのに追われてる姿に…汗

また機会ありましたらよろしくお願いします。
2012年11月25日 19:41
お疲れ様でした
もう、耐久には欠かせない「監督業」になりましたね!

今回も楽しい耐久になりました!

また、ご一緒しましょう!
(次は走りたい?)
コメントへの返答
2012年11月27日 13:20
お返事遅く成りましたm(__)m

微力ながらお役に立てた様で良かったです。

「走りたいか?」と問われたら遠慮しときます。
みね@さんや平bさんにイジメられそうだし(^^;;

チームの一員としてワイワイやってるので、
十分楽しんでますよ。
2012年11月25日 20:35
お疲れ様でした・・
どなたかも判らずで、最後の最後トイレでのご挨拶でした(笑)

なるほどNPSC&ASARENの方々と良く遊んでるんですね
そして・・間もなくナロー乗りとなるわけだ(大汗)

コメントへの返答
2012年11月27日 13:23
お返事遅く成りましたm(__)m

きちんとご挨拶出来ずにすみません。m(__)m
気付けばナローさん達に囲まれて…

どなたか格安で処分をお考えの方が…
∑(゚Д゚)はっ!洗脳されてる…(笑)
2012年11月26日 1:26
おつかれさまでした~(^^♪

龍さんと小さくガッツポーズ…覚えとこうっと(-_-;)


コメントへの返答
2012年11月27日 13:27
お返事遅く成りましたm(__)m

今回はライバルチームですから…m(__)m
来年の12耐は同じチームでしょう?

レースビギナーが団結して、
コツコツ走って、良い結果を出す。
それも耐久ならではの楽しみですから。
2012年11月26日 9:09
すすむ監督!
有難う御座いました^^

色々助かりましたm(_)m

最後はお約束通りにちょこっとオイシイとこだけ頂きました~^^;

あれ程「小さくガッツポーズ」した事はナイショって言ってたのにぃ~(爆)


コメントへの返答
2012年11月27日 23:21
お返事遅く成りましたm(__)m

最後においしいアングル頂きましたね。
何より無事に完走出来たのが喜びです。
何せ周りより遥かに旧いクルマでしたし、
Ryoさんのは爆弾を応急処置してましたしね。

次回はシッカリ修理して、また挑みましょう。
その前にアルファで耐久かな…
2012年11月26日 11:27
お疲れ様でした(*^^*)
予選がコース1周ランニング(*^^*)
いいですねえ♪
年式の新しい方がヤッパリ早いんですかねえ(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月27日 23:23
お返事遅く成りましたm(__)m

ありがとうございます。
ランニング予選はもう少しレギュレーションを
勉強して作戦を練るべきでした…

若手のダッシュ×複数人に完敗でした。
2012年11月27日 23:53
こんばんは。
カッコイイ写真ありがとうございます。
そして、監督業ありがとうございました。

本当に楽しい時間を共に出来て良かったです。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:03
お疲れ様でした。
ピットから何とか撮った写真で、
鮮明さに欠けますが、雰囲気だけでも。
奥様には暖かい珈琲をご馳走に成りました。
ありがとうございました。m(__)m

また機会がありましたらよろしくお願いします。
2012年11月29日 2:15
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

やっぱり911はサーキットが似合いますね♪


何だか車庫で眠ってるロドスタを復活させたくなりました(笑
コメントへの返答
2012年11月29日 7:31
スポーツカーが思い切り走る姿も良いですね。
耐久レースはピットクルーも一緒に
ワイワイ楽しめるので面白いですよ。
2012年11月29日 17:45
ナローがこんなにたくさんで、耐久レース…素敵です!

40年前の車でも、みなさん元気で、しかも早い…流石です!

ナローって、かっこも良いですよね♪
コメントへの返答
2012年11月29日 18:06
ほんとナローだらけの耐久でした。
国産スポーツカー相手に40年選手でも
相応の戦闘力があるポルシェは
素晴らしいクルマです。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation