• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013 この週末に行われた東京オートサロンに行って来ました。

今回は会場が拡張され、でも人も更に多くなったような・・・
あまりの混み具合に写真を撮るには中々クリアが取れず。。。汗

ほんの少しフォトギャラリーに上げました。
私的な視点の偏ったオートサロン

毎度の事ながら参考に成る事も多く、
結局今年も一日中歩き回りヘトヘトに成って帰って来ましたとさ・・・おしまい。

写真は第二次スーパーカーブーム世代の憧れF40がナント3台!!って画です。
ブログ一覧 | オートサロン | 日記
Posted at 2013/01/14 00:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 8:02
モーターショーより万人向けじゃない分、楽しいですよね(^^)
特にDEEPな車好きには。
今年は周辺道路の改造車取締り強化のニュースが流れてましたが、
変わりはありましたか?
コメントへの返答
2013年1月14日 12:52
千葉県警頑張ってスタンバイしてたらしいです。
メッセ周辺の渋滞が酷くて、
前回はバイク、今回は電車と
年々大人しい手段を取って
居るので分かりません。

モーターショーが大人しくなるぶん、
こっちにシワ寄せが来て居る気がしますが、
更に別イベントが出来たので、
昔のディープ さは薄れてます。
2013年1月14日 8:55
女子の写真はないんですか?(//∇//)
コメントへの返答
2013年1月14日 20:46
個人用はあります(;^_^A
2013年1月14日 15:59
ロードスターの幌はボクスタースパイダーのパクリですね。汗
ボクスタースパイダーは大好きですがロドには似合ってましたか?
最近は自動車ショーに行かなくなっちゃいました。
今月末にはJCCAのニューイヤーミーチングがありますね。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:57
そうですね。日本車らしく、純正幌も着いていて、更に使い勝手は良さそうでした。
スタイルもなかなか似合ってて、
同じ気持ちが1/3〜半額で手に入るなら、
お買い得なクルマに感じます。

月末は残念ながら先約ありです…
2013年1月14日 18:29
私も昨日行ってきました。

朝9時45分に入り、夕方5時15分前に出ましたが会わなかったで残念です。

行きも帰りも渋滞で裏道を使いましたが、周辺の渋滞が一番参りましたね。

けど、今年は沢山出品されて色々なテーマーがあって面白かったです。

あっそういえば尾根胃産の写真撮らなかったですか?(^^;)

コメントへの返答
2013年1月14日 21:10
あら。ほぼ同じ時間居ました。
電車だったので、渋滞無しです。
ジックリ回り過ぎてクタクタです。
皆さんいろいろあげて居るので、
僕は少し控え目にしてみました…。
2013年1月15日 16:54
オイラは日曜日に朝からラストまでいましたが

場内を見るので精一杯でした((´д`))

外のイベントまで見ようとすると2日必要かと(汗

でも 良くも悪くも年々盛り上がっているのは確かですね。


地下駐車場なら会場の目の前だし出口渋滞も無くてバッチリでした♪
コメントへの返答
2013年1月15日 22:33
その駐車場穴場ですよね。
今回は 時間>クルマ を重視して、
電車で行きましたが、
結局最後迄居て、カタログ沢山抱えてました…
毎年野外展示は室内から煙だけ見てます。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation