• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

スキー三昧な週末

スキー三昧な週末 土曜は後輩達に迎えに来て貰い、
先週下見済みの『ピラタス蓼科』へ。

前回の春の陽気が嘘のように
気温が低く快晴で絶好のスキー日和。

地元長野のバイク仲間お勧め通り、
ゲレンデの雪質もなかなかで、
後輩達も満足していたようです。


日曜は義妹夫婦と甥っ子を連れて行く為、
964からゴルフトゥーランに乗り換え、
実家より借用したステップワゴン用の
タイヤチェーンを積み込み出発。
昔よく通ってた『富士見パノラマ』へ。
晴天ならサマータイヤで行ける手軽さと
標高ゆえの雪質が魅力。

写真は素晴らしい眺めの景色。

中央道も復旧し、連休中日もあって、
今シーズン1番と言う混みよう…。

甥っ子と戯れる合間を狙い、
ゴンドラ2本とリフト3本を
何とか自分ペースで滑って満足。

甥っ子を担いで自力で駆け上がって
滑ったりを十数本…
僕の足廻りガタガタです。f^_^;

帰り道、トゥーランの運転は
クルコン入れっぱなし。
今回程装備が有難かった事は無かった…

最後は自宅まで、
金曜夜に修理を上げたスピードメーターを
スマホアプリでチェックしながら帰宅。


残念ながら明日はお仕事。
今週末も遊び倒しました!


ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2013/02/10 22:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 22:54
すすむさんはやっぱり凄いな~

もう寒さへの耐性は限りなくゼロになりました。
スキー、やると楽しいんですけどね・・・楽しさ知ってるんですけどね・・・(^^;

私は今スキーに行ったらゲレンデで遭難する自信があります(笑)
コメントへの返答
2013年2月10日 23:23
クルマも人間も耐久性重視です。d(^_^o)

バイクのオフシーズンにと通い出したスキーは
今では雪が無くなるまでバイクそっちのけ。

我が家にオフシーズンありません。
お掛けで年中金欠状態です。(^^;;
2013年2月10日 23:47
僕をスキーに連れてって。
コメントへの返答
2013年2月11日 0:11
了解( ̄^ ̄)ゞ
マスタングにスタッドレス装着で!
リヤシートにスキー板さして行きますか!
2013年2月10日 23:58
ピラタス懐かしい!
標高高いからすごいサラサラパウダーだった記憶がありますー
いいなー
コメントへの返答
2013年2月11日 0:15
ゴンドラでの頂上付近は
眺望も雪質も良いですね。
中腹は相変わらずアイスバーンでしたが…。

スタッドレス買ってから
雪質求めてもっと奥地へ行く様になり、
近頃めっきり行かなく成りました。
2013年2月11日 1:05
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オ ォォーーー!!

2連チャン滑って明日仕事なんて(汗



オイラだったら臨時休業します(コラコラ



確かにウインタースポーツの往復にならクルコン付きのATもアリですね♪

スポーツカーとクルコン付きATのワゴンor背低ミニバンの2台持ちを夢見る今日この頃です(夢また夢
コメントへの返答
2013年2月11日 7:36
お早うございます。
何とか起きれました。(^^;;

先日、BMW320dを見に行ったのは
同じ様な理由です。
新車は価格的に非現実的な2台持ちですが…
2013年2月16日 8:41
クルーズコントロールは便利ですよね!私もアメリカ在住の時に何回お世話になったか解りません!しかしスキー楽しそうですね・・・私も昔はやっていたのですが10年以上行っていないのでもうきちんと滑れる自信がありません。
コメントへの返答
2013年2月16日 9:41
淡々と巡航出来るなら、便利な装備ですね。
中央道の上り下りも絶妙な調整具合で、
設定速度を厳守してくれました。

混み入った場所では周囲のクルマが
勾配によって微妙に加減速するので、
車間を合わせる為にキャンセルする必要がありますが。

スキーは20年程毎年数回通ってます。
ガッツかずマイペースで続けているので、
長続きして居るのかもしれないですね。

過去に経験があれば、再開するのも簡単ですよ。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation