• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

脱輪被害状況検証

脱輪被害状況検証 先日、近所のCCNへ行く途中の事。

脇の農道で方向転換する際、
用水路に気が付くのに遅れ、
目線が落ちると同時にガシャ〜って音が…
左フロント脱輪してしまいました。

そのまま止まると車体ごと溝に
ハマりそうだったので、
直ぐにステアリングを切り足して
何とか最悪の事態を回避しました。

仕事が繁忙期で中々チェックする
時間が取れずにいましたが、
先程やっとジャッキアップして
被害状況を確認しました。

無傷ではありませんでしたが、
舵角を付けたお陰で、傷付いたのは
サスペンションメンバーのみ。
気掛かりだったホイールも無傷。

不幸中の幸いってところ。(;^_^A

メンバー修理どうしようかなぁ…
ブログ一覧 | 近況報告
Posted at 2013/06/15 00:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み突入
バーバンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2013年6月15日 1:07
取り敢えずアライメント点検ですかね。
コメントへの返答
2013年6月15日 14:45
ホイール、アーム類の損傷無く、
帰りもハンドルに違和感無いので、
トーの大幅なズレは無さそうです。
2013年6月15日 2:15
CCN行く途中にそんな農道あるの?
ホイール傷つかなくて良かったね~!!


コメントへの返答
2013年6月15日 14:48
あの辺、周りは水田だらけですよ。
周囲の通行を配慮して、
細い脇道で転回したのが仇に成りました。
恐る恐る点検しましたが、
何とか被害最初で収まりました。(;^_^A
2013年6月15日 7:05
被害が少なくて良かったですね~(^^)
機能的に支障ないとは言え、気になりますよね。
で、中古で良ければ予備のブラケット持ってますが、あげましょうか?
アームと一体で放置なので、バラしに来てくれたら(笑)
コメントへの返答
2013年6月15日 14:54
本当に良かったです。
胴体着地で被害が一部品だけって奇跡です。

昨晩、急いだのは某オクの終了が
目前だったんですね。
とりあえず見える範囲では
走行に支障無さそうですが、
後でクラック発見したら悲しいので、
譲って頂けるなら欲しいです。
いつでも良ければ、ウチで外して
アームを返却しますよ。
2013年6月15日 10:12
メンバーやアームが曲がるほどのダメージではなさそうで、ホントに良かったですね (^^;
なにより、的確な判断でボディーへのダメージを回避出来たのが幸いですね。
ぼくなら、軽くサンドペーパーで均して、シャシーブラック吹いて、良しとしてしまいますが・・・
工具を持って、↑上の方のお宅に飛んで行きます〜♪(笑
交換してしまうのが精神的には一番スッキリしますね♪
コメントへの返答
2013年6月15日 15:05
本当に奇跡的な被害でした。
ブレーキ踏むか、ハンドル回避か
とっさの判断が問われますね。

用水路がU字溝の様にはっきりしたもの
では無く、舗装の端が丸く成っていたので、
荷重が掛かる前に舵角付けて戻りました。

次に潜る機会が有ったら、
クラックチェックして問題無ければ、
僕も防錆塗装して終わりですね。

もちろん、部品の手配は視野に入れます。
2013年6月15日 16:19
了解です(^^)
特に使う予定無いのでタダで差し上げあげます。
急がないならCCNの時でも持っていくので、工具持参していただいてその場でバラしてお持ち帰りとか…
んで、私が技術的に困った時に体で払ってもらいます(笑)
コメントへの返答
2013年6月15日 22:00
ありがたや〜(T ^ T)
高トルク締結箇所なので、
その場で外れるか分かりませんが、
その時は宜しくお願いします。
足回り交換程度なら出張可能です。(笑)

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation