• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

茂木12耐準備進行中

茂木12耐準備進行中 日曜は筑波サーキットで、
今年初参加ドライバーの
マシン合わせを中心に練習会しました。

生憎の雨天走行でしたが、
クルマの素性を知るには
低ミューの方が良いし、
本番も晴天とは限らないので、
テストには良い環境とも言えました。

先日の顔合わせで、
昨年ドライバーから出た要望を
セッティングに反映してみたり、
より詳しいデータ取りをしてみたり、
昨年のバタバタ初参加よりも
一歩進化したチームへの
チョットした成長みたいな感じも。

今年も無事に完走出来ますように!(^人^)


7/28当日の応援、お手伝い、差し入れ歓迎です。( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | 12時間耐久レース
Posted at 2013/06/17 23:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

地底探検
THE TALLさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 7:16
おはようございます。(^^)

日曜日はお疲れさまでした。

同じクルマで同じコース、同じコンディションでも燃費はずいぶん違うンですね~。

そんなこと比較したことなかったンで面白かったですよ。

当日、暑さに負けないように頑張ります。(^^)v
コメントへの返答
2013年6月18日 12:48
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

週末お疲れ様でした。

単純に速くするにはアクセル戻さなきゃ
セオリー通りある程度は速く走れます。爆

近頃の耐久は世界的にも燃費競技に成ってて、
耐久で速いチームはその辺が上手いです。

理論上の計画は幾らでも出来ますが、
実際そう行か無いのが楽しい所(笑)

結果よりも長過ぎるレース楽しみましょう。
2013年6月18日 10:58
先日はお疲れ様でした。

自分だけドライコンディションで何か申し訳ないです。

レース本番はみんなで力を合わせて頑張りましょう!
コメントへの返答
2013年6月18日 12:54
連日お疲れ様でした。

雨の練習こそ限界知るには貴重なチャンスです。
ライバルはエキシージや930、ザウルスjrなど
タイムの速いマシン多いですが、
12耐ではそれ程大差着きません。
タイム気にせず、無事に完走すれば、
昨年通り満足行く結果に成ると思いますよ。
2013年6月18日 15:17
日曜日すすむ監督さん達が来て下さり、助かりました。

裏ではみね@さんとタイヤマンがやり取りしてタイヤ空気圧テストを行いまして何らか良い感触がつかめたようです。

新顔ぶれドライバーも無難にこなしてくれましたし、タイヤマンさんが仕上げたマシンは完璧だったので後は本番に備えてのマシンやドライバー体力仕上げですね。

当日は采配宜しくお願いします。

コメントへの返答
2013年6月18日 21:12
お疲れ様でした。
michiさんの始めたチームに
皆さんが賛同して、協力してくれています。
今年は昨年の反省と、経験を活かせば、
必ず良い結果に繋がると思います。
まだ、マシンとドライバーの熱ダレ対策に
もう少し再考の余地がありますから、
本番までにはもう少し改善したいですね。

お仕事忙しいとは思いますが、
良いレースにする為に頑張りましょう!
2013年6月18日 23:01
監督ぅ~お疲れサマです~(^^♪

ライバル某チームでは、スマホを用いたGPSロガーの通信ソフトを用いて、マシンとピット間でリアルタイムのラップタイム計測をしたり、ピットサインを表示(指示)させたり(!)しているそうです。
燃費計でリアルタイム燃費と消費量をチェックしたりも出来るそうです。

我々も、少しチェックしてみません???
コメントへの返答
2013年6月19日 0:11
燃費計欲しいですね。
残量計が正確なら、
それだけでも大分楽ですね。

タイムが判るとドライバーが熱く成るのが
実証されているので、走行中は見せたく無いです(笑)

踏み過ぎで燃料使ったたドライバーを
お仕置きする仕組みは導入したいですが…
2013年6月19日 7:35
お疲れ様でした。
皆さん張り切っているようで楽しそうですね。燃費が絡む耐久はいろいろな要素があって面白そう。
応援に行こうと思ってたんですが、早々に用事が入って無理そうです。(T . T)
完走目指して楽しんで下さいね〜。
コメントへの返答
2013年6月19日 12:44
耐久はチーム員全員が活躍出来て、
ラップタイム=順位では無いのが
面白いですね。

目尻を釣り上げずに
無難に走っても結果に繋がる事を
今回も実証出来る事を目指します。(笑)
2013年6月19日 8:49
事前に筑波を走るとは、流石です。
是非総合上位を狙って下さいね。

昔の話ですが、joy耐の上位常連さんから教わった秘伝教えます。

裏ストレート後半でエンジン切って燃費を上げるとか。
ウチの連中は怖くて実行出来ませんでしたが、数名が切らないまでも、ベタ踏み辞めてグライド走行にするだけでも燃費改善したと報告有りました。

今年はドライバーの都合が悪く不参加決定です。

ご健闘祈ってます。
コメントへの返答
2013年6月19日 12:57
筑波は少しでもマシンに慣れて貰おうという
チームオーナーのmichiさんの計らいです。

お陰で、マシン特性変更データや
チームクルーの練習する良い機会になりました。

燃費改善策は昔参加していた
エコラン競技と同じです。
チームによっては2/3位は惰性走行でした。
とはいえ、あまりドライバーに規制を
強いるとレースを走る楽しさが弱まるので、
チーム側の作戦で、ドライバーには
比較的自由に走って貰おうかと思ってます。
2013年6月19日 18:58
こんにちは~

すすむさんも走られるんですね~
私は、C930T会長BBさんとメジャイさん、パンやさんの参戦する、ナローのサポートで前日から入ります、お互い頑張りましょうね。

当日はよろしくです。
コメントへの返答
2013年6月19日 21:06
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

僕は監督として参加で、
実際には走りませんよ〜

僕らも先日出発で実質24時間レースです。
こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation