• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

15年越しのイルミネーション

15年越しのイルミネーション 前車ステップワゴンを新車購入する時に、
もう一台悩んでいたのは、
今年2月の大雪の日に奥様が購入した
NBロードスターでした。

ミニバンと2シーターオープンと
対極にあるカテゴリーに感じるでしょう。

でも、社会人一年程の20代で買える
200万円台で、2000cc以下は共通です。

何故この選択に成ったかと言うと
バイクを取るか、クルマを取るかだったからです。

元々、バブル期の第二次スーパーカーブームで育ち、
スポーツカーが乗りたかったのですが、
道を覚える為にと乗り始めたバイクに
気付けばドップリとハマり、
学生時代からサーキット通いも始めていたので、
トランスポーターとしても使えるミニバンか、
元々の目的だったスポーツカーを買うか、
そんな悩みを抱いたまま、
双方に試乗や見積もりを取ったり。

前置きが随分と長く成りましたが、
当時、山手通りに在ったMAZDAを訪れた際に
丁度、表参道のイルミネーションが
とても綺麗に見えますよ!って営業マン。
渋滞で時間掛かりますよ?って言っても
時間は気にせず是非!って言うもんで、
当時は彼女だった奥様と一緒に走り出しました。
もちろん初めてのオープン体験でしたが、
ロードスターはとても暖かく、
全く悪い印象は無かったです。

でも、結局はステップワゴンを選ぶのですが…

約15年経って、奥様が愛車に選んだのは
当時乗り易さも好印象だったNB型の1600!

そして、あの時と同じXmasイルミネーションの表参道!
やっと15年越しで楽しめました!
ブログ一覧 | 奥様のロードスター
Posted at 2014/12/21 23:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 0:32
15年越しのイルミネーション
ドラマチックでロマンチックですね(*^▽^)/♪
コメントへの返答
2014年12月22日 12:29
あの時ほど有意義な試乗は無く、
1800ライトチューンと1600ノーマルを
表参道界隈を乗り比べしてたからこそ、
今の奥様NBがある気がします。

その時貸してくれたディーラーは
その後、割りと直ぐに統廃合で閉店…

そんなドラマみたいな本当の話です。(^^)
2014年12月22日 12:34
素敵なお二人とロードスターが、イルミネーションの中を走り抜ける画がフッと脳裏に浮かびました☆

本当に心温まるエピソードですねっ(*'д`*)

これからも20年30年と、末永くお幸せに~!!
コメントへの返答
2014年12月22日 12:52
有り難う御座います。(^-^)
ほんとクルマは縁で繋がる事が多いです。
ロードスターは買えない金額じゃ無いのに、
2シーターオープンは中々敷居の高い選択です。
でも、この話が無ければ今の奥様車は無かったでしょう。

また、上京の機会がありましたら、
是非、イルミネーション見に来て下さい!
2014年12月22日 12:55
そんな、え~話があったのですね。
うるうる(涙目)

車も奥様も大切に!
コメントへの返答
2014年12月23日 0:19
ほんと良い体験でした。
冬こそオープン!
そんな事を経験していたからこそ、
スポーツカー2台が成り立ちますからね。
2014年12月22日 14:16
前置き長かった割に…


要はのろけ話なのね( ̄ω ̄;)



ま、ステップワゴン買わなかったら私とも会えなかった訳だし、
そういう意味ではステップワゴンで正解でしたね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年12月23日 0:29
2シーターでイルミネーションですからね〜

ステップワゴンも後悔はしてませんよ。
バイクも積んだし、これまでの引越しは
全てステップワゴンで済ませた程沢山積めたし、
クルマ弄りを覚えたのも、仲間を沢山作ったのも
みんなステップワゴンでした。

未だ親元で現役選手として四国との往復。
14年間で15万キロ走ってますよ。(^-^)
2014年12月22日 20:46
うんうん♬

良い話です 笑
僕も?昔好きだったクルマやバイクって、今でも好きです。

空冷ビートルやロードスター、そしてSR....
今でも欲しいですね!
コメントへの返答
2014年12月23日 1:14
僕も自分で弄れる空冷ビートルを
経験してから、いつかは911だったんですが、
偶然にもめぐり逢ったのが今の964C4でした。
予想以上にステップワゴンが便利だったので、
未だにクルマの車歴は2台だけです(笑)
長い時間想ってから手にするので息長いです。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation