• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

心配に反して…

心配に反して… 少ないヤル気を絞り出して、
スタッドボルト全外し。
分解前の心配に反して、24本全部無事。

シリンダー吹き抜けの原因でもあるので、
新品交換予定。高いけど仕方ないです。

いつもの工具屋さんで良さ気な工具が
見付かり、使ってみると中々良い感じ。


ロック剤タップリのボルトは
手強く折れないかとドキドキ!

全部が硬いかと思ったら、
すんなり回るモノもあったり…

何とか無事に全部摘出完了!

ついでにピストンも全外し。

ピストンピンは綺麗な当たりで、
腰下は問題無いと良いなぁ…
ブログ一覧 | 【964】レストア日記 | 日記
Posted at 2015/03/01 22:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 21:48
イヤだなあと思うときは、なかなか腰が上がりませんb

でも 良かったですね スタッドが折れると往生しますから(苦笑)

このよさげな工具はスタッドボルト抜きですか
コメントへの返答
2015年3月2日 22:25
サビとオイル汚れが酷く、
固着したボルトは
今にも折れないかと心配に成るし、
破損したら高価なパーツは
イヤでも慎重扱いますが、
本当に変な汗掻きます。(;^_^A

スタッドボルトプーラーと
インストーラーのセットです。
工具鋼は丈夫で安心感ある効きで、
スタッド再使用出来る位綺麗に抜けましたよ。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation