• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

ギミックに弱いんです…

ギミックに弱いんです… 純正部品を発注しに近所のディーラーへ

部品手配の合間に
発売間も無いS660のカタログを頂いた。

アクセサリーカタログを見ると
気になる記事が…
Moduroのアクティブスポイラー
約70km/hになると自動で上がり、
約35km/hで自動格納…

何処かで聞いた様な謳い文句(笑)

964カレラの特徴的なウイングと同じ動き。
なかなか気に成る装備です。
チョット欲しくなりました。(;^_^A
ブログ一覧 | 欲しい車
Posted at 2015/04/05 23:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年4月6日 8:13
僕も嫌いじゃ無いけど、電動=モーター&ハーネス=重くなる。
電動=動かなくなる。
でNGです(笑)
ウチの車もサンルーフ付とか有るけど、動かすのは買った時の機動チェック位でまず閉めっ放しwww
コメントへの返答
2015年4月6日 12:13
90年代に植え込まれた可動式◯◯って響き
育った時代がそんな頃なので、
今からしたら簡単な制御ですが、
その動きだけでも満足なのです。

ウチのC4もバブル時代の恩恵か、
サンルーフにヒーター付き8パワーシートで、
空冷911としては最も重たい部類ですが、
当時の贅を尽くしたギミックに満足度高く、
おそらくこのまま乗り続けると思います(笑)

多分、ダックテールはガレージの肥やしです。
2015年4月6日 14:13
ポルシェ660ですね(*^^)v
コメントへの返答
2015年4月8日 19:34
964だと速度も金額も高く成るので、
この位で思いっきり走るのも楽しそうです。
2015年4月6日 20:41
昨日 ホンダに スペアキーが出来たとのことで買いに行きながら、S660見ていましたが (AZ-1で) 流石に綺麗ですが、僕には欲しい気持ちはわきませんでしたねえ。

ボロの AZ-1のほうが 数倍魅力的に写りました。
ボクのような人間ばかりじゃ景気も良くなりませんねえ(苦笑)
コメントへの返答
2015年4月8日 19:39
僕もややこしいステップワゴン改の
パーツ発注ついでにカタログだけ。

別の場所で実物も見ましたが、
従来の軽自動車よりは質感高いですね。
言い方を変えれば、価格相応みたいな。

AZ-1も欲しかった時期ありますが、
振り回して乗るには今では少し旧過ぎです。

S660には軽スポーツが盛り上がった時代を
再燃して欲しいですね。
2015年4月30日 10:15
ぼくのS66には興味津々
でも左ハンドルの国外用はだいぶあとになりそうですね!
コメントへの返答
2015年4月30日 11:18
使い切る楽しさは良さそうですね。
軽自動車はあまり輸出された話を聞きません。
国内でも早くも年内は手に入らないと
いう話しも聞きますし…どうでしょうね。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation