• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

ドライビングサングラス

ドライビングサングラス もう1ヶ月半前の夏休みの話しですが…(^_^;)
休日の日中ドライブ用にサングラスを
度入りレンズで新調してみました。

これまでは眼鏡に後付けする
偏光サングラスを取り付けてました。
不要時は跳ね上げ出来るので、
トンネルやアンダーパスなんかで便利。
でも、家族にはオッさんな見た目が不評。
眼鏡に重ねるので、やはり長時間は重たい…

新しく新調したのはPCレンズで有名な
JINSのカラーレンズ『ドライブ デイ』
仕事用にPC眼鏡を買い直したついでに発注。
好きなフレームを選びオーダーするのですが、
カラーレンズは納期が1週間、
残念ながら夏休みには間に合わず…

でも、使ってみると専用レンズだけあって、
視界がクリア!軽いフレームもあって、
疲労感が少ない!運転し易いじゃないですか。

フレームは他社でも対応可能との事。
好きなフレームが見付かったら、
ナイトレンズもオーダーしちゃいそうです。
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2015/09/28 23:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 23:43
いいですね!

僕も眼鏡なんでサングラスする時は、コンタクトします。
コンタクトにするとスマホが見えません(^^;;

コレ買います(-_^)
コメントへの返答
2015年9月29日 8:20
良いでしょう。

価格も昔に比べ随分安くなってました。
僕もコンタクトの時は掛けれたんですが…
やはり疲労感は眼鏡の方が楽です。(^_^;)
2015年9月29日 0:05
やっぱりコンタクトするとスマホがみえないんだ。笑 ボクモ。(^_^;)
僕も跳ね上げ式なんだけどカッコ悪いから買おうかな〜〜。
コメントへの返答
2015年9月29日 8:23
跳ね上げ式はトンネルの中とか楽ですが、
最近はトンネルも明るいですし、
このレンズのままでトンネル入っても
それ程見え辛くも無かったんですよね。
もちろん、夕暮れ前にはクリアに戻しますが。
2015年9月29日 6:51
私もコンタクトにすると
スマホ見えません。
最近 遠近両用コンタクトを導入しましたが
いまひとつです。
よって、非常に興味あります〜
コメントへの返答
2015年9月29日 8:26
皆さん近くが見えなくなっちゃうんですね。
でも、このレンズ デイなら遠近両用ありますよ。
それ程高く無いので、是非お試しを。(^_^;)
2015年9月29日 7:06
私はマグネット式で

よくサングラスを落とします。

度付きは簡単にオーダーできるんですか
コメントへの返答
2015年9月29日 8:29
ドライブ中に落ちると困りますよね…

これなら眼鏡を使い分けるのと同じですから。

度付きでも通常の眼鏡を作る工程と同じで、
度数指定か店頭測定でオーダーです。
カラーレンズの店頭在庫は限られているので、
レンズ入荷まで約一週間掛かりました。
2015年9月29日 8:19
僕は普段はメガネ無しでも大丈夫なんですが、老眼でメガネ作ってます。
サングラスは僕は絶対オークリーです。

最近では度付も対応してくれるので、老眼鏡もオークリー。
僕の周りでは度付サングラスをオークリーにする人も大勢です。
結構高額ですが、使ったらこれ以外考えられんって人ばかりです(笑)

コメントへの返答
2015年9月29日 8:43
眼が良いのは羨ましい!

スポーツサングラスはそう言いますね。
ヨット乗ってる時は海面の見え方が違いますし、
海で遊んだ後の塩を温水シャワーで流したら
安い眼鏡はコーティング剥がれてまだらな虹色に…
シビアな条件なら少し張ってもより良いものを。

ちなみに
このレンズH◯YA製だったりします。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation