• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

クラッシック大衆車維持費試算中

クラッシック大衆車維持費試算中 思い掛けずに出会ったGSA
今後の維持費算出がてら
パーツ手配と価格やら入手方法など検討中。

キャブ車なら予備プラグも。
ってお手軽にまずはNGKサイトで検索。
すると流石NGKキッチリ載ってましたよ。
GSだけでなく、1300のGSAで。
しかも、見憶えのある品番…ヤマハSR400と同じ!
と言うことは、全国何処でも手に入りますね。

ちなみにオイルは空冷だけに20W-50
量販店では少なく成って来ましたが、
空冷ポルシェ取り扱い店なら在庫してますね。

大分維持はハードルが下がって来ました。(^-^)

ブログ一覧 | GSAのお話
Posted at 2016/01/28 00:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年1月28日 17:03
うちのタルガもプラグはNGKなんで近所の二輪館で買ってます。あ、ウェーバーのメインジェットも二輪館でバイク用の。(^^)
オイルも比較的安価なバルボリンだから故障以外の消耗品は楽な方です。
964クラスになると消耗品も結構高いけどナロークラスはまだ安い方かな。(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月28日 22:08
964のパーツ代で結構遣られてますからね〜

GSAはパーツはフランス手配で、
国産のように経年で高騰しないし
1300ccで1t切りの軽量なので、
税金関係も安いんですよ。

なんだか長く乗れそうな気配も出て来ました。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation