• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

未来のスポーツカーを体験!

未来のスポーツカーを体験! 近い将来無くなるかも知れない化石燃料を使うエンジン

一昔前にはコンセプトしか無かった代替え燃料車も
今では当たり前にハイブリッド車が市販され、
電気自動車も日常的に見掛ける様になった。

慣れ親しんだガソリンエンジンも
いつまで乗れるか分からないし、
いつまでも食わず嫌いじゃ取り残される?

ってこともあり、
今一番気になる電気自動車に乗って来ました。

もちろんプリウスPHVでもノートEpowerでも無く、
京都のGLMという小さな企業が復活させた
新生トミーカイラZZ!

亀のエンブレムがついたキーを回して
システムを起動したら、シフトスイッチをDへ
ブレーキを解除したら、スルスルと無音で発進。

そこから踏み込むと即座に立ち上がるトルク。
怠さは無く、それでいて過敏過ぎず、
心配してたパワーフィールも良い味付け。
800kgの車体に300psで遅いわけ無い(笑)

パワステもブレーキアシストも無い
ストイックな操作系も軽さ故に慣れ次第。

一度アクセルを強く踏み込めば、
一瞬ホイールスピンをしたかと思えば、
あっという間に周囲を置き去りにする加速力。

登録制限の都合、限定99台
う〜ん非常に気になる…


ブログ一覧 | 欲しい車
Posted at 2017/03/12 23:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最初で最後のルーフモール清掃
れおchinmoco春さん

群馬⚽️遠征・其の二
blues juniorsさん

千葉スバルさん11月ビーチクリーン
hit99さん

レクサス IS 商談してきましたぁ ...
YEBIさん

街はキラキラ✨眩しくて、でも足はフ ...
なうなさん

🌳軽井沢🌳で整いました♨️
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 23:24
僕も乗ってみたいなぁ〜。どこで乗れるの?
連続で何キロくらい乗れるんだろ?箱根往復くらいは大丈夫なのかな?(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月13日 21:18
色々な所で試乗会してますよ。
https://m.facebook.com/GLMJapan/

まだ航続距離は少なく150km位だとか。
軽さを考慮すると仕方ないようです。

箱根まで3回充電要るみたいですね。
改善要望としてはお願いしときました。

プロフィール

「故障したけど自走帰宅 http://cvw.jp/b/173600/48779508/
何シテル?   11/22 21:46
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation