• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

理想のバランスを求めて

理想のバランスを求めて 久しぶりに日中に愛機を引っ張り出して
独りグルグルと眺める時間が出来ました。

日常の生活に追われる中で、
見て見ぬ振りをして来ましたが、
やはり改めて見ると色々と気に成るもんで…

真横から見るとややリヤ下がり?
現状の仕様は、
ダンパーはビルシュタインB6に
刻印不明ですがコブラ?と思われるローダウンスプリング

C2に比べてフロントが重たいはずですが、
フロントが指一本位高い様な…
リヤは車止めに擦らない程度なので、
マルチに使いたい我が家では限界に近い。

反対に乗り心地はゴツゴツ感があるので、
もう少し低速域は柔らかくしたいし…


動ける様に成ったら更にやりたい事満載。
とりあえず手持ちのパーツでゴソゴソしてみます。
ブログ一覧 | 【964】レストア日記
Posted at 2018/04/01 07:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 9:12
そんなに後ろ下がりには見えないけどーノーマルは結構前上がりな感じですよねー
コメントへの返答
2018年4月1日 19:40
そうそう。ノーマルは大分高いですよね。
世の中にある964の殆どが
実はローダウンされているという事態。
雪道行く時は純正車高位が気を遣わないんですけどね。
2018年4月1日 9:26
そうそう、いい感じ!
サイドスカートと地面はわりと平行でしょ?!
コメントへの返答
2018年4月1日 19:42
そうなんですよね。
964ボディは4WDシステムの都合、
930までよりバランスが崩れているのを
サイドスカートでデザイン上の辻褄合わせ。
フェンダー間隔はフロントあと少し…

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation