• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

964のナンバー切りました。

964のナンバー切りました。 年末のイベント帰りに発覚したパワステ故障
オイル漏れしたまま車検受ける訳にも行かず車検切れ
何かと忙しく、修理の目処が立たないので、
一時的のつもりですが、ナンバー返納しました。

パワステだけで無く、他にも色々と直したい箇所があるので、
ジックリと直して、準備が整ったら車検取得しようと思います。
それまでしばらくお休みと言う事で。
取り急ぎご報告でした。
ブログ一覧 | 【964】レストア日記
Posted at 2023/03/29 22:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86がやってきた
ECMQFさん

「愛情物語」
警部補さん

気になる車・・・(^^)1437
よっさん63さん

この記事へのコメント

2023年3月30日 6:42
あら😭残念、、、
復活待ってまーす💪🏻
コメントへの返答
2023年3月30日 7:26
エンジンで3年半切らなかった反省ですw
しばらく修理ブログになりそうです。
2023年3月30日 7:26
3.6で古いとなるとかなりの税金になるから休ませるのが吉ですよね。(T-T)
コメントへの返答
2023年3月30日 8:20
購入当初からのナンバーが変わってしまう寂しさはありますが、
冷静になって考えると、パワステ周りの部品代位の節約になると思うとね。
2023年3月31日 21:07
ステアリングラックもDYIですか?
今はラックの在庫無いらしいので
シャフトに傷がなければシール交換だけでなんとかなる可能性が高いですが
シャフトに傷があると修正後
リメッキするって聞いたことがあります。因みにPCでお願いすると安くて35万程度です。
ただこの場合ZFに流すだけなので代理店に持ち込めば半分近くまで下がりますよ
お節介でした。
コメントへの返答
2023年4月1日 0:06
ご無沙汰です。
正直なところ、他の用件で手が回らず、
正確な原因追及に至っていません。
シールのアフターが存在し、
DIYで何とかなりそうな下調べまでで、
ラックなのか、配管なのか不明なままです。
とりあえず、車検切れているなら
廃車して部品代に充てようかとの出来事です。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation