• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

足廻り手始め

足廻り手始め
エンジン不動期間も物欲はある訳で… いきなり車高長って手もあったのですが、 メーカー違いのスプリングってどうなん? 設定や味付けの違いがあるんじゃない? って疑問を抱いたまま時間が経つと いつの間にやら緑や赤のスプリングが1組づつ… 現在使用中の白いのとどう違うかなぁ
続きを読む
2018年03月31日 イイね!

理想のバランスを求めて

理想のバランスを求めて
久しぶりに日中に愛機を引っ張り出して 独りグルグルと眺める時間が出来ました。 日常の生活に追われる中で、 見て見ぬ振りをして来ましたが、 やはり改めて見ると色々と気に成るもんで… 真横から見るとややリヤ下がり? 現状の仕様は、 ダンパーはビルシュタインB6に 刻印不明ですがコブラ?と思われるロ ...
続きを読む
2018年03月27日 イイね!

衣替え〜

衣替え〜
愛機964C4が迎えたウィンターシーズンは短く終わり、 スタッドレスから替えたのは秘蔵のホイール。 惜しくも絶版モノに成ってしまったRC5です。 既に新品は手に入りませんが、貴重な17インチ。 ハンドリングの軽快な新品16インチも良いですが、 964ボディには17インチが見栄えの良いバランス。 ...
続きを読む
2018年03月18日 イイね!

雪山復活報告的な。

雪山復活報告的な。
ウィンターシーズン終わりかけ 愛機を雪山へ駆り出す機会が訪れました。 ゲレンデへは今シーズンも例年通り3回目 それまでは人数の関係からステップワゴンでしたが… SNSではスタッドレスを外す話題が上がる中、 愛機964C4の純正16インチを引っ張り出して エンジンバラす前に買ってしまったタイヤ ...
続きを読む
2018年03月16日 イイね!

悩ましい選択肢

悩ましい選択肢
この冬、ゲレンデに2度程行きましたが、 家族都合でどちらも親元ステップワゴンを使用。 けれど、貴重な週末、やっぱり自分の愛機で行きたいもの。 今週末は乗り心地は辛抱だけど、 長旅未知数な家族車ミニさんか、 DIYエンジン組み上げ後 ようやく調子が戻りつつある964C4か、 相方からはどちらも不 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 19:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

ミニさんでミニサーキット

ミニさんでミニサーキット
カーシェアアプリのanycaでのイベントで、 ミニサーキットを走れるってので行って来ました。 行ったのは千葉県茂原ツインサーキットの西コース 確かに小さなコースですが、ミニには良いサイズ。 本来のイベント主旨はシェア用のクルマ持ち込み、 参加者みんなでワイワイ乗り比べようってもの。 BMW3 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 21:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のミニさん奮闘記 | 日記
2018年03月02日 イイね!

免許停止期間満了…汗

免許停止期間満了…汗
この手の話題は自慢げに書く事じゃ無いですが… 9月末に新東名で寝ぼけてたら、 無意識に速度超過でオービス光らせ、 90日間免停赤切符頂いてました…汗 速度超過免許停止処分(書類送検と刑事処分編) 速度超過免許停止処分(行政処分編) 短縮講習を受けて45日短縮で公道復帰決定! 拘束時間と総 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 00:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 反省 | 日記
2018年02月18日 イイね!

ミニさん帰宅〜

ミニさん帰宅〜
先週末の伊豆旅行中に大量の下血で緊急入院したミニさん 修理が完了したとのことでお迎えに行って来ました。 下血原因はオイルフィルターケースのパッキン不良… ATのクラッシックミニは ミッションコントロールの為に 非常に高い油圧を掛けており、 エレメントタイプのフィルターを収める フィルターケース ...
続きを読む
2018年02月17日 イイね!

久々のスタック(^^;;

久々のスタック(^^;;
今シーズン初スキーへ 親元のステップワゴンを駆り出し 長野県は蓼科のスキー場へ。 表玄関側はドライでは無いものの雪無し路。 けれどバイク仲間のいるペンション村側から アプローチしてみると入り口から圧雪路… FF車ながらスタッドレスタイヤのお掛けで それほど心配無く順調に登って行く。 ところが ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 17:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年02月12日 イイね!

納車後初ドライブで途中棄権…orz

納車後初ドライブで途中棄権…orz
先週納車の家族車ミニさん 土曜日までにスペアホイールと冬用タイヤを揃え、 日曜から伊豆の友人宅へ一泊旅行へ。 狭い車内へ荷物を積み込み 環八→第三京浜→国道1号で西湘バイパスへ お昼に立ち寄った西湘PAでミニの周りを見ていると 駐車スペースへの軌跡に合わせてオイルが点々と… エンジンの下を覗き込 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 23:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のミニさん奮闘記 | 日記

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation