• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

964不調原因判明

964不調原因判明
ミッションオーバーホールの覚悟を持って 愛機を預けた近所の専門店からの診断結果。 2・4速のミッション不良はシフトロッドの調整で。 元々ロッドが短めで、一連のエンジン作業で 変化した位置関係の末、徐々に届かなく成った様子。 OHが調整で済み予算的にも助かりました。 もう一つ、 エンジンの調子が ...
続きを読む
2018年02月04日 イイね!

対費用効果を考えて…

対費用効果を考えて…
DIYでエンジンを組み上げてから、 イマイチ調子が良く成らなかった964 独り不調原因を考えながら チマチマと手を加えていましたが、 中々時間が取れないまま数ヶ月… 9月にミッション不良が併発で更に悩みが増え、 徐々に距離を置いている自分に気付き… このまま出口の見えないまま時間が 過ぎて行 ...
続きを読む
2018年02月04日 イイね!

家族車乗り換え

家族車乗り換え
小学生の頃、親父が乗ってたシトロエンGSA X3 ボビンメーターや茶筒スイッチのデザインや ハイドロニューマチックの乗り心地が懐かしく… 数年探して手に入れたGSAパラスでしたが、 現代では考えられない位重たいハンドルや メインカーの964よりもトラブルが続き、 奥様からは大ブーイング… 他 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 20:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況報告
2018年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
1月21日でみんカラを始めて12年が経つ様です。 近況的には 964は走れる様に成ったと思ったら、 ミッショントラブルで敬遠されつつ… GSAはチマチマ手を入れて快調に成りつつありましたが、 エンジンオイル漏れが再発… 極重ステにガソリン臭が家族に不評で、 相方さんの運転し易いクルマへ変更が決 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 21:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

東京オートサロン2018

東京オートサロン2018
新年恒例、年々凄い人気のオートサロン 今年も懲りずに行って来ました。 写真はある意味で衝撃的なマネキン。 メタボが進んでも、レーシングスーツ対応します的な展示。 オートサロンフォトアルバム 毎年国際化が進んで海外からの来場者が多いですが、 昔ながらのコアなイメージは薄まってますね。 新ネタが ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 11:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2018年01月05日 イイね!

極上なスーパーカー試乗

極上なスーパーカー試乗
喪中の為、静かなスタートの新年を迎えました。 今年もよろしくお願いします。 年末に決まったGSAさんとのお別れ。 その前に興味を持って頂いた方々に貸し出し試乗。 その中の一人は長い付き合いの リトラクタブルライト大好き社長。 リトラだけで片手で足りない台数をお持ち… 代車に置いて行くよ。って乗 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 19:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告
2017年12月31日 イイね!

2017年弄り納めと走り納め

2017年弄り納めと走り納め
年明けに手放す事を決めたGSAさん 調子の悪かった純正キャブに代わり、 大陸製?新品キャブ流用でセッティングを煮詰め 中間域からのメイン領域を調整中。 他にも不具合はあるものの、 手放す時にはせめて自分が取り付けた キャブだけは調子を整えて次へバトンを渡したくて… このところ手元に置く機会が増 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 22:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSAのお話
2017年12月27日 イイね!

家族車見直し決定です。

家族車見直し決定です。
バブル期真っ只中に来日したシトロエンGSA 幼少期の想い出を繋ぐべく手に入れましたが、 オールドシトロエンの希少機種GS/GSAを 基本DIYで維持するには荷が重く メインカー964C4を手掛ける間が無い事態。 家庭内協議の結果、家族車としてGSAさんを年明け早々手離す事に決定! 年末年始休み ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 08:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSAのお話
2017年12月23日 イイね!

毎年恒例行事な衣替えですね。

毎年恒例行事な衣替えですね。
預け先から奥様ロードスター引き上げ、 スタッドレスへ交換しました。 ダンパーの不具合も見られず、 ブレーキパッドの残量も確認。 ステップワゴンは既に交換済みで、 同様のチェックを済ませ18万5000km目指し 一足先に両親を乗せ帰省先へ。 この足周りチェックを兼ねた衣替えが DIYで長く乗る秘 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 00:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告
2017年12月06日 イイね!

同世代の雰囲気

同世代の雰囲気
先週末にGSAさんのワイパーを修理して、 不人気車故の情報の乏しさに参りつつ、 ポルシェの整備情報やパーツ入手の容易さに 世界的人気モノとの対比を痛感しました。 そんな中で、組み上げたワイパーの端を見ると 空冷911と同様にガラスに密着出来ないでいる。 不出来な?部分を見ると益々同世代を感じます ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 08:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSAのお話

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation