• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

夏場のガレージ作業も気を付けあれ。

夏場のガレージ作業も気を付けあれ。
お恥ずかしながら昨日の作業報告を… 時間系列から説明すると、 前回の書き込み後、暑い日中はエンジン掛けなくて、汚れない作業をって事で、デザート的AFCの取り付けを先行。 お昼を挟み、業務用エアコンのおかげで、涼しく作業し、無事に車内配線完了。 その後、純正エアフロに設定し、ほんの少しと始動テス ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 13:26:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年07月01日 イイね!

本日の移動距離1m

本日の移動距離1m
今週末は同窓会の為、都内の実家までお財布に優しいCUBで移動。 例年通り大いに盛り上がり、3次会終了後には空が明るく成りだす時間… まぁ色んな人生があります事。(笑) 実家に用意して貰った布団で睡眠と酔い覚ましし、話好きな母のマシンガントークを切り上げ夕方帰宅。 ちっとも片付かないガレージ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 20:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年03月20日 イイね!

タイヤの衣替え

タイヤの衣替え
いつもは出勤の祝日。代休を取ってノンビリ過ごしました。 とはいえ、全く何もしない訳にはいかず… 週末のゲレンデ通いで汚れた964を洗車し、 なかなかの活躍をみせたスタッドレスを履き替え。 中古タイヤなので、来シーズン使えるか分かりませんが、綺麗に洗浄しておきました。 で、2ヶ月半ぶりの夏タ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 22:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月29日 イイね!

春までのお別れ

春までのお別れ
朝から日差しが入って ポカポカしてたので、 先週、スタッドレスと交換に 外した夏タイヤを洗いました。 さすが欧州車。 ブレーキダストで真っ黒。 裏までしっかり洗います。 乾いたら納戸に収納して 春までしばしお別れです。
続きを読む
Posted at 2012/01/29 11:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月23日 イイね!

下に潜る所まで行ったのに…

下に潜る所まで行ったのに…
久々に道路まで雪が積ってワクワクして来たのに、仕事が忙しくて全然クルマ弄りの時間が取れな〜い! これではイカンと寒さですっかり重く成った腰を上げ、ガレージのピットへ潜る。 いざ作業と工具やらパーツやら揃えてたら…ドレンガスケット切らしてる…汗 これではミッションオイルどころかエンジンオイルも ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 23:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月01日 イイね!

たまにはバイク修理

たまにはバイク修理
1週間前の話ですが・・・ 先週のツーリングに向けて、 1年以上不具合の続いていた Buellを修理しました。 電装関係の不具合はクルマといいバイクといい 原因究明までに時間と労力を消費しますね。 他に動く物があるとついつい後回しに成りがちです。 少し前にやる気を出して、分解して写真の状態でも ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 18:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年08月07日 イイね!

トラブル完治!

トラブル完治!
発注してあった点火コイルが届いたので、 早速交換しました。 結果はビンゴ!! 全ての配線を接続しても安定したアイドリングが帰ってきました! と言う事で、夕飯ドライブです。
続きを読む
Posted at 2011/08/07 21:47:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月31日 イイね!

コイルは生きていた!?

コイルは生きていた!?
デスビキャップ&ローター交換後も続いている不調調査で少し進展。 masaさんのアドバイスを参考に、 2つある点火コイルを片方づつイグナイターカプラーから交互に外し、始動テスト。 すると、片方にしたらエンジン掛かりましたよ! 点火コイルが原因か? ふと、ハーネスを入れ換え再テスト。 すると、エン ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 00:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月28日 イイね!

少しだけ回復傾向…

少しだけ回復傾向…
先日、トリクル充電中に昇圧器トラブルにより短絡し、放電状態だったバッテリー。 駄目元でもう一つの充電器に掛けてみたところ、先程無事に充電管理ランプ点灯‼ 大容量の為、時間は掛かったけどひとまず安心。 あとはコイルか…
続きを読む
Posted at 2011/07/28 18:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月27日 イイね!

真相追求成らず…

真相追求成らず…
早速、到着したばかりのキャップ&ローターを交換してみました。 今までのは写真の様に磨耗していたので、 効果を期待していましたが、 残念ながら大筋での症状は変わらず。 一瞬火が入るものの、続かず… アクセルを合わせ、 あおると吹け上がったりもしますが、 アイドリングしません…汗 某昇圧器にやら ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 00:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation