• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

お気に入りルート(さいたま市)

ルマン・サルテサーキットです(笑) 約3km続く直線には減速の為、 シケインが設けられております(本当) ココは並木の中をほぼ直線の道がずっと続いており 窓やサンルーフを開け、流して走ると気持ちが良い場所です。 なんて・・・ 時間があったので、少し遠回りをして 近所の「秋ヶ瀬公園 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 23:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月12日 イイね!

今週末はぽるぽる三昧

今週末はぽるぽる三昧
まず11日 前の日記の様に短足化計画を 行う予定で居ましたが、 家事やらガレージ片付けやらしてたら午後に・・・ 気を取り直して以前から気に成っていた 内装破損箇所の修理&小ネタ施工 夜は911の日って事で ポルシェ乗りが集まるというので辰○PAへ レインボーブリッジ手前でKERO総統さんの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 23:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月07日 イイね!

箱根に誘われて朝駆け

箱根に誘われて朝駆け
昨日は早朝から旧友のFC乗りに誘われ 箱根スカイラインと芦ノ湖スカイラインへ行って来ました。 以前から「スポーツカーを買ったんだから峠を走らなきゃ!」って誘われていたんですが、 クルマで一人ではあまり長距離を乗らないので、 箱根に行くのもバイクと迷うんですよ。贅沢な悩みですが。 箱根へは月一位 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 23:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月30日 イイね!

ドライブのペース

ドライブのペース
インポートカーショーへは相方を乗せて964で出動。 5号線→C1環状線→11号台場線とつなぐルートで移動。 少し早めに出た事もあって割と順調に開場前に無事到着。 一番最寄のパーキングに止める事が出来ました。 結局、午後までジックリ見てしまったので、 渋滞を避ける為にも帰りは直帰で。 湾岸線→辰 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月03日 イイね!

最近のお気に入りドライブ

最近のお気に入りドライブ
写真の様な信号の少ない田舎道をゆっくり流すのが近頃のお気に入りです。幸いにも埼玉にはこういった道が結構あります。 通常はナビのルートにも出ない場合が多いので、 混む事も少なく、意外とショートカットもあったりします。 天気の良い日にこんな道を他車にもペースを乱される事無く 窓を開けてのんびりと走 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 02:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月27日 イイね!

空いているルートには訳が・・・

空いているルートには訳が・・・
僕の住んでいる地域は国道17号や国道16号などの 太い幹線道路が近くを通っているのですが、 時間帯を選ばないと大量の車に気を使いながら ノロノロと移動する事に成ります。 そこで近頃は埼玉の空いている道を 探索する事を楽しみとしています。 先日の花畑を見付けたルートもそのうちの一つですが、 今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 22:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月02日 イイね!

都内移動の足に・・・

都内移動の足に・・・
この間の日曜日のお話 ビックサイトで行われたバイク版モーターショーの 「東京モーターサイクルショー」に行く事にしましたが、 生憎の天候に強風でファミリーカー964の出動となりました。 イベント開催時にはバイクなら比較的容易に駐車出来ますが、 クルマではそうは行きません。案の定近隣駐車場の列に並 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 21:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月28日 イイね!

祝 大橋ジャンクション開通!

祝 大橋ジャンクション開通!
所用で都内へ出掛けたので、開通したばかりの 首都高速C2号線大橋ジャンクションを通ってみました。 3号線が渋滞していたので、早速利用者が溢れているのかと思ったら 大橋ジャンクション入り口は写真の様に誰も曲がらず・・・ ココから話題の2回転ループに突入します。 制限速度は低く設定されていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 00:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月20日 イイね!

カレラ4でドリフト練習

カレラ4でドリフト練習
スキー場からの帰り道に見つけた 雪の残った誰も居ない駐車場をお借りして ドリフト練習・・・汗 低速進入のパワードリフトですが、 4WDとはいえリアエンジンのカレラ4がどんな挙動を示すのか 低い速度域で、クルマへのダメージ最小に練習するにはこんなのが良いかと。 何度かトライしてドリフト時間も長く ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 23:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月31日 イイね!

ファミリーカーとしての活躍

ファミリーカーとしての活躍
ガレージ片付けしていたら夕方になってしまいました。 先週はドライブできなかったし、 来週も予定ありで乗れないので、 何とか理由つけて少しですが近所をドライブしてきました。 トータルで20kmも走っていない・・・ クルマには悪い気がしますが、今回ばかりは仕方ありませんでした。まぁそんな日もありま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 00:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「大衆車の基本型 http://cvw.jp/b/173600/48756446/
何シテル?   11/09 09:26
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation