• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

東京オートサロン2024

東京オートサロン2024
毎年恒例のオートサロン詣 機能美詰まったエンジンと 全体的に纏まったコンプリートカーに釘付け 割り切ってサクサクと巡ってもお土産沢山頂きました。
続きを読む
Posted at 2024/01/14 23:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン
2023年01月14日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2023

TOKYO AUTO SALON 2023
行って来ました。 予想以上に混雑していたけど、 コアな興味部分をサクサク回ってお昼過ぎまで。 webやSNS発信が充実しても、やっぱり現物には敵わない。 写真には無い部分でも直接担当から話し聞けるイベントは楽しい。
続きを読む
Posted at 2023/01/15 03:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン
2022年01月20日 イイね!

【価格改定情報】FUJITSUBOマフラー着弾!

【価格改定情報】FUJITSUBOマフラー着弾!
外車ばかり乗ってるのに、 国産パーツメーカーさんのクオリティが好きな偏屈な私w 最初の愛車ステップワゴンには幾つかのマフラーを試して、 最終的に落ち着いたのは藤壺技研工業のワゴリス 既に10年以上使い続けてます。 今年はコロナ感染防止にオートサロンへ行かなかったので、 webで最新情報を閲覧し ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020

東京オートサロン2020
毎年恒例の業界展示会 東京オートサロン2020 最新の情報を得て、色々仕入れて、 いい加減自分のも遣らないとねー
続きを読む
Posted at 2020/01/12 00:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン2019

東京オートサロン2019
相変わらず凄い集客力に驚きつつ 事前に入手した情報により秘密ルートで会場入り 今年も行けば得られる最新情報とネタの宝探し。 どちらも昨年話題の車種だけど 偽物だろうと本物と遜色無く楽しめればそれも有り。 目玉が無くても、やっぱり本筋の方は安定した存在感。 2019オートサロン ネットでの ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 21:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2018年01月13日 イイね!

東京オートサロン2018

東京オートサロン2018
新年恒例、年々凄い人気のオートサロン 今年も懲りずに行って来ました。 写真はある意味で衝撃的なマネキン。 メタボが進んでも、レーシングスーツ対応します的な展示。 オートサロンフォトアルバム 毎年国際化が進んで海外からの来場者が多いですが、 昔ながらのコアなイメージは薄まってますね。 新ネタが ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 11:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015オートサロン

2015オートサロン
年末年始は家族行事やら バイクや僕以外のクルマと 自宅のメンテナンスに追われ、 気が付けば年が明けておりました… 久々にクルマネタですが、 年明け恒例のオートサロン。 今年も行ってまいりました。 免許も無い学生時代は谷田部全盛期。 今では大御所のチューナーさん達が、 こぞって300km/hオー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 00:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン
2014年01月17日 イイね!

2014オートサロン

2014オートサロン
行ってきました。 周辺渋滞が予想されていたので、 12日に会場真横に臨時駐輪場の用意されるバイクで。 行きも帰りもスマホのナビ頼り。 やっぱり情報化時代、最新の渋滞情報を 押さえておかないと。 渋滞が麻痺状態を示す中、 iPhoneで弾き出された特別ルートは 地元ナンバーしか居ない裏道。 情報 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 13:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン
2013年01月14日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013
この週末に行われた東京オートサロンに行って来ました。 今回は会場が拡張され、でも人も更に多くなったような・・・ あまりの混み具合に写真を撮るには中々クリアが取れず。。。汗 ほんの少しフォトギャラリーに上げました。 私的な視点の偏ったオートサロン 毎度の事ながら参考に成る事も多く、 結局今年も ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 00:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2012年01月17日 イイね!

私的オートサロンの魅力④

私的オートサロンの魅力④
もうそろそろネタ切れ間近ですが。。。 カメラやスマホの車載マウントを扱うメーカーのブースにて 写真のカメラマウント発見! 自転車やバイクのハンドルなどに カメラを取り付ける事が出来ます。 量販店では未発売の商品で、パッケージが出来ていない為、半額! ブース内を見ると様々なマウントがあるもん ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 23:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/173600/48500745/
何シテル?   06/22 15:04
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation