• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

コイルは生きていた!?

コイルは生きていた!?
デスビキャップ&ローター交換後も続いている不調調査で少し進展。 masaさんのアドバイスを参考に、 2つある点火コイルを片方づつイグナイターカプラーから交互に外し、始動テスト。 すると、片方にしたらエンジン掛かりましたよ! 点火コイルが原因か? ふと、ハーネスを入れ換え再テスト。 すると、エン ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 00:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月28日 イイね!

少しだけ回復傾向…

少しだけ回復傾向…
先日、トリクル充電中に昇圧器トラブルにより短絡し、放電状態だったバッテリー。 駄目元でもう一つの充電器に掛けてみたところ、先程無事に充電管理ランプ点灯‼ 大容量の為、時間は掛かったけどひとまず安心。 あとはコイルか…
続きを読む
Posted at 2011/07/28 18:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月27日 イイね!

真相追求成らず…

真相追求成らず…
早速、到着したばかりのキャップ&ローターを交換してみました。 今までのは写真の様に磨耗していたので、 効果を期待していましたが、 残念ながら大筋での症状は変わらず。 一瞬火が入るものの、続かず… アクセルを合わせ、 あおると吹け上がったりもしますが、 アイドリングしません…汗 某昇圧器にやら ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 00:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月26日 イイね!

補修部品到着〜

補修部品到着〜
繁忙期の忙しさや予算不足もあり、 エンジン始動不良から既に1ヶ月… おそらく寿命のデスビキャップ&ローターの新品部品が到着しました。 これで無事に回復してくれると良いのですが…
続きを読む
Posted at 2011/07/26 21:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月22日 イイね!

製品の質にご注意!

製品の質にご注意!
輸入品の充電器を使う為、 日本の100V→120Vへ変換するのに 激安の昇圧器を使っていました。 今回もいつもの様に定期充電をしながらガレージ作業をしていました。 しばらくすると なんだか焦げる臭いが…汗 臭いの元を辿って行くと 例の昇圧器に… ケースが焦げる程の熱さ。 慌てて ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 21:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月16日 イイね!

クラッチペダル修理

クラッチペダル修理
クラッチペダルの戻りが悪く 部品を注文するも中々入荷せず・・・ 手に入った時には繁忙期・・・orz 分解整備の結果 ブッシュの磨耗よりも深刻なローラーピンの折れ!!! 見事3分割されていました。(×。×;) <修理前> クラッチペダルの遊びが大きくなっていて、 ペダル側の動きとマスター側の ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 23:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【964】レストア日記 | 日記
2011年07月15日 イイね!

The Porsche Summer summit 2011

The Porsche Summer summit 2011
ケイマン乗りの友人に誘われ仕事帰りに行ってみました。 一応内々なイベントなので宣伝的なモノも少ないのですが、 時間帯的にも悪かったらしく、会場はそれらしい人でいっぱい。 残念ながらゆっくり観られる状況ではありませんでした・・・ 会場も今年は興味を引くモデルも無く、 来場者の乗って来たクルマを ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 01:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2011年07月11日 イイね!

帰省前メンテ(ステップワゴン)

帰省前メンテ(ステップワゴン)
先日の友人ガレージ片付けで バイク輸送に活躍してくれた ステップワゴンを返却前に 来月の帰省に向けてメンテしました。 年末にクラッチ交換等行っているので、 今回は油脂類量点検とエンジンオイルの交換です。 我が家では一番簡単な部類になるので、 野外作業で済ませました。 前回メンテの年末より35 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年07月09日 イイね!

憧れのその上…

憧れのその上…
先日書いた友人のガレージ整理を行って来ました。 計3台のお宝級バイクを ウチのステップワゴンで1台づつ積載しました。 写真はその中の1台「ビモータdb2」 2輪界のフェラーリとも言われるドゥカティ900SSのエンジンを積み、 同じくイタリアのフレームビルダー「ビモータ」があらゆる高性能部品 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 13:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2011年07月06日 イイね!

待ってたパーツが届きました。

待ってたパーツが届きました。
注文から4週間あまり・・・ 安いパーツなのですが、 何処にあったか掛かりました~。 これで操作フィーリングが改善されると良いのですが。。。 ただいま仕事が繁忙期、作業はいつに成るのだろう・・・汗
続きを読む
Posted at 2011/07/06 00:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 45 678 9
10 11121314 15 16
1718192021 2223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation