• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

2019年も宜しくお願いします。

2019年も宜しくお願いします。昨年は凝り過ぎて敬遠してたSRXで走りに行く機会が増えたと思ったらBuellさんが年末最後にスネてレッカーされたり、温め続けていた964のダンパーが完成したのに乗る機会が作れなくなったり、例年のレース活動もなんとかこなし、我が家初リモコンキー車両CUB125が納車されたりと何だかんだ慌しいながら楽しく過ぎ去りました。
今年も色々ありそうですが、皆さま宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2019/01/01 11:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告
2018年12月29日 イイね!

あっという間に年末

あっという間に年末年末年始の予定を立てる間も無く
気が付いたら昨日で仕事納め。

相方は年末ギリギリまで仕事の為、
例年通り独り大掃除です…


今回はケルヒャーに洗車ノズル導入。
早速、自宅の窓から掃除開始!
良い感じで泡が出て来ますよ〜

調子付いてガレージの採光窓までブシュ〜
洗剤洗い流して見ると…まだまだ汚れが…汗
さすがに泡かけるだけじゃダメみたいですね。
手の届く所はスポンジゴシゴシが楽に成りました。
続いて愛機3台洗車するかなぁ…(勢い大事)
Posted at 2018/12/29 15:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告
2018年12月16日 イイね!

既に年末進行でバタバタ

既に年末進行でバタバタウチで面倒見てる4台中3台のスタッドレス交換
今年のやり掛け作業後が残るガレージ片付け…
バタバタしてても次々問題発生の旧型車両達。


Buellで走れなかったなぁなんて思ってたら
急遽仲間から横須賀ツーリングの御誘い。

ヤレたバッテリーを充電するも元気イマイチ。
案の定、ツーリング中に始動不能…
モバイルスターターの威力を痛感して帰路へ

湾岸線通過すればあと少し…って所で渋滞…
最後尾でエンジン回転低下と共に息絶える。
近頃乗り慣れて来た積載車…苦笑
ドライバーさん偶然にも964t乗り!


964のアライメントも放置したままだし、
イルミネーションも観に行かなきゃだし、
来春からの準備もしなきゃとバタバタ中…
Posted at 2018/12/18 07:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告
2018年12月12日 イイね!

964雪遊び断念…

964雪遊び断念…奥様ロードスターやミニさんをスタッドレスへ
交換しながら、今シーズンの予定を考えてたら
残念ながら964が出動する機会がなさそう…

購入直後にエンジンオーバーホールで
新品のまま御蔵入りになってたスタッドレス
このまま硬化させるのも勿体ないので、
使える方にお譲りするべく某オク出品中です。


まだバリ山サマータイヤが2セットもあるので
そっちも摩耗より硬化が先に来そう…(-.-;)y-~~~


冬遊びは行きますよ。
その時は乗車定員的に
ミニさんかステップワゴンですけどね。
2018年12月09日 イイね!

エアゲージに狂いが!

エアゲージに狂いが!寒波到来で
我が家のクルマ達も冬装備へ衣替え
何度から引っ張り出したスタッドレスタイヤへ
足廻りの点検しながら交換。×3台分

最後にコンプレッサーでエア圧調整ってところで、
先日購入したエアゲージ(写真中央)の
使い勝手を知るべく測定。

…あれ?低過ぎ?
ミニさんの70扁平タイヤが潰れたまま
他のと比べるとやはり2割くらい低い…

コンプレッサーに繋がるエアゲージ(左)は
20年以上選手かなぁエア圧調整し易いので
長年愛用していましたが、随分ズレてました。

もう一つ携帯用エアゲージ(右、亀裂ある方)は
安価なものですが、新しいゲージと近く
まだまだ実用範囲かな。

3対2で旧いゲージの値が間違いと判明。
今後は新しいゲージで測ろう。
測定器具は定期的に確認しなきゃダメですね。
Posted at 2018/12/10 06:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ

プロフィール

「大衆車の基本型 http://cvw.jp/b/173600/48756446/
何シテル?   11/09 09:26
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation