• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

いつもの工具屋さんにて…

いつもの工具屋さんにて…久々仕事が早く片付いたので、
急いで帰って近所の工具屋さんへ。

特に必要とする工具を探す目的は無く、
巡回しに来ました!と店内一回り。

すると、エアコンメンテ時に
バルブのムシを回す工具発見!
緩みチェックをタイヤバルブ工具で
代用しようと思ってたのに長さが
足りず諦めた部分。
小さいけれど充分な収穫。

閉店間際のレジ待ちの間、
レジ横の雑誌をパラパラと閲覧。
このモトメンテ誌は
DIY系バイクユーザー必見の雑誌。
少々お高いのが難だけど、
充実した奥深い情報がカラーで載ってます。

工具屋に整備雑誌…
買ってから気付いたけど、
ビックカメラ+ユニクロ=ビックロ
の戦法と同じ…?
見事に策にハマったようです…(⌒-⌒; )
Posted at 2012/11/14 13:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告
2012年09月19日 イイね!

クルマ好き視点のクルマとお食事所。

クルマ好き視点のクルマとお食事所。先週末は代官山の蔦屋書店へ行って来ました。
964_maxさんの情報で、
19時以降は2h駐車場無料との事。
近くでの予定に絡めて代官山へ。

蔦屋書店の入る「代官山T-SITE GARDEN」隣りに
ハワイアンのお店が有ったのですが30分待ち…
幸いにも順番が来たら電話して貰えるとの事で、
先に蔦屋書店を散策。
う〜んデザイン凝り過ぎて判り難い。

一回りした頃に順番が来て、
駐車場入り口脇のオープンテラス席へ。
場所柄、次々と通り過ぎる趣味性の高いクルマ達。
食事の内容よりもクルマが気に成ったりして…
993 964 996 ボクスター カイエン…でも楽しい。

そう言えば自分らのクルマを眺めながら
食事出来る場所って少ない。
大抵、見晴らしの良い眺望優先で、
駐車場は裏側だったりして。
クルマ好きは乗って来たクルマを眺めたいのに。
出来ればガラス越しで無く、オープンテラスで…
そんなお店なかなか無いですよね。
関連情報URL : http://tsite.jp/daikanyama/
Posted at 2012/09/19 00:02:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2012年08月28日 イイね!

旧いクルマを乗り続ける

旧いクルマを乗り続ける写真は先週末、都内のディーラーで見掛けた光景。

珍しいクルマに釣られ店内で暫し見惚れる。
この2000GT、聞くと長らく会社で所有していたが、ついに不動に成った為、数年前にレストアされたとの事。

作業は社内では無く、レストアショップに出したらしい。

当然ながら既に廃番で手に入らない部品もあり、その場合、オーナーネットワークを頼ったとか。


この希少なクルマに限らず、旧いクルマを維持するのには、頼れるお店を見付けるのが、最も安心感がある。反面、本当に信頼をおけるお店を見付けるのは中々難しい。
旧いバイクを維持している経験からも、やはり同じ車種を長く乗り続けている仲間の経験が一番信用できてために成る。それが、小さなトラブルが起きたと言うほんの小さい情報であったとしても。
みんカラに沢山の情報を上げるのも、少しでもコメントが入れば自分の経験にも成るし、載せた情報で少しでも仲間の手助けに成れば、オーナーが増えるかもしれない。
オーナーネットワークで数が集まれば、新しく部品を安価に起こす事も出来るのだから…。


話し戻ってこのクルマ、状態維持の為、たまに周辺をテストドライブして居るとの事なので、目撃出来たらラッキーかも。
テストドライバーは取り合いかと思ったら、希少価値に驚き、あまりのリスクに誰も乗りたがらないらしい…勿体無い(笑)
Posted at 2012/08/28 23:03:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 近況報告
2012年07月26日 イイね!

やっと付いた!

やっと付いた!悩みに悩んだホイール装着!

気が付いたら、
タイヤ
ホイール
ナット
全て日本製

心配だった数値も何とかなった。
足回りにウルサイ人には
今一歩かも知れ無いけど、
堂々と車検ラインを通せるのが
今回最大のミッションだったから
納得のサイズなのです。

とりあえず報告でした。
Posted at 2012/07/26 01:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2012年07月21日 イイね!

お預け…

お預け…先日届いたホイールを取りに行って来ました。

心配だったキャリパーとのクリアランスも安全圏で確保出来る事が確認出来たので、タイヤを組んで………

手違いでナット届いてませんでした。。。
ポルシェは球面ナット。
今度のホイールはテーパー…
しかも、スタッドボルトは14mmと少し太い。

と言う事で取り付け出来ず。(^◇^;)

積み込んで帰って来ました。
来週までお預けです。
Posted at 2012/07/21 13:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「エンジンを掛けるだけで得られる成分 http://cvw.jp/b/173600/48688775/
何シテル?   10/01 21:45
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation