本日は来客作業
お友達のフォレスターにデフマウント強化パーツを取り付けました。
シャッターメンテ中・・・
天候が微妙でしたが、清掃・養生して準備していたら、
ガレージメンテ用品到着
日本オスモの「ステインプロテクター」です。
オイル交換準備
購入から約3000kmで総走行距離80000kmが近いので、初めてのオイルの準備です。
ガレージ整理未完のまま連休終了・・・
世間一般よりも1日早く連休終了です。|
点火進角させると超気持ちいい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/14 17:59:22 |
![]() |
|
fuel tech 説明書読んでみる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/14 17:56:19 |
![]() |
|
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/14 17:50:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン Type1 1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中 |
![]() |
ポルシェ 911 憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ... |
![]() |
ビューエル XB9S 中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ... |
![]() |
ヤマハ SRX-6 僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ... |