• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブステップワゴンが手元を離れ一段落です。

ガレージ片付けしていたら、
某メーカーの技術者している友人二人が遊びにやって来ました。

ウチの型の911はメーカーの車好きでも気になる車らしいです。
ドライブがてら試乗して来ましたが、概ね好評でした。(^-^)/

親元の同年式国産は今日で廃車と成ったのに…

高評価な点は
・ダントツの高いボディー剛性
・フラットトルクのエンジン特性
・高い直進安定性
などなど

自分でも気に成っている点として
・サイドウォールの硬過ぎるタイヤ(現状NEOVAです)
・キャンバー角付き過ぎ(車高が低過ぎます)
でした。

この年式の車としては大分出来の良い子みたいです。
Posted at 2009/03/02 00:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月15日 イイね!

初めてのポルシェセンター

初めてのポルシェセンター朝一バイクでは運べない荷物を取りに行く用事があったので、
ステップワゴンで行くか、964で行くか迷ったのですが、
何とかポルシェでも運べそうな大きさだったので、
途中で補修用のタッチアップペイントを購入する為に964で行く事にしました。

ウチの近くには幸いにもポルシェセンター(ディーラー)が
「大宮」と「浦和」の2店舗から選べるのですが、
それ以上に専門ショップがどこへ行くか迷うくらい沢山あるという恵まれた環境です。


購入店は某国産ディーラーの中古車センターなので、
いずれも取引は無いのですが、中古車屋さんもポルシェセンターへ
部品買いに行っているとの事なので、直接行ってみました。


どんなものか比べてみたかったので、
両ポルシェセンターへ行ってみましたが、
国産ディーラーとは違い駐車場へ止めても誰も出て来ないし、
日曜というのに店内にはお客は居ないし・・・
スーツの店員さんに要件を聞かれても何て言おうかコッチが困っちゃいましたw


結局、ウチのベルベットレッドメタリックは廃番との事で買えませんでしたが、
純正キーホルダー買って帰って来ました。
部品だけ買うなら通販の方が手軽だなぁ・・・汗


Posted at 2009/02/15 20:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月05日 イイね!

ポルシェパターンに冷や汗…

ポルシェパターンに冷や汗…仕事後、買い物と所用の為にチョット外出。
今週末は外泊予定で乗れないので今晩も964を引っ張り出して走って来ました。

途中、信号待ちで何気なくシフトしたつもりがリバースへ…
直ぐに気が付いて入れ直すも

焦って居るのか力んでしまって再度リバースへ…

更にクラッチミートしかけて…滝汗

後ろが路線バスで車間を取ってくれて居たから助かりました。

運転手さんも焦っただろうなぁ

高速域でのシフトミスを防ぐ為らしいですが、
1速は毎回使うので、クラッチミートする度、心配に成ります。
馴れてないなぁ…



<参考データ>
今日までの走行距離
77023km
前回給油からの走行
152.7km
給油量
24.08L
区間燃費
6.34km/L
Posted at 2009/02/05 00:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月11日 イイね!

後輩とドライブ

後輩とドライブ写真は少し前に奥様が撮ったものです・・・

夕方、後輩と川越でお茶する約束があったのですが、
折角の休日なので同行するもう一人の後輩を誘って
少し早めから964でドライブする事にしました。


大宮→練馬→大宮→狭山→川越→上福岡→朝霞→練馬→大宮

と、遠くも無く、近くも無く。

スタート時に重めのクラッチをアイドリング+αでそっとつなぎ、
後ろから聞こえる空冷フラット6の音が心地良いです。
回せば吼えるようなエンジン音と共にそれなり良い加速しますが、
3.6Lの太いトルクで下道なら2000rpmまでで事足ります。
全然急かされないので国道から市街地、住宅街とゆっくり走るだけでも楽しいです。


細かい所を見れば18年物だけあって色々ガタきてボロイ部分もありますが、
少し離れて見たり、乗り込んでエンジンを掛けると忘れちゃいます。


さぁドコから直そうかな。。。




先日の964新春オフ
一緒に行った奥様が撮った写真がなかなか良かったので、
フォトギャラリーに載せてみました。


<参考データ>
今日までの走行距離
76870km
前回給油からの走行
127.7km
給油量
20.18L
区間燃費
6.33km/L
Posted at 2009/01/12 22:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月05日 イイね!

年末年始休み終了

年末年始休み終了世間一般は今日から仕事始めが多い様ですが、
ウチの会社は今日までがお休みでした。

長い様で振り返ればあっと言う間に過ぎちゃいました。

今回は964の納車があったと言う事もあって
バイクとパーツだらけガレージ内も随分と様変わりし、
突貫工事状態で何とかガレージ保管する事が出来ました。

ステップも親が使い易い様に社外部品を取り外し、
パーツも大分売却して整理しました。
それでもまだまだ有るんだから一体どうしたかったのやら・・・


年末年始、ポルシェと言う車は話題に成り易い様で
会う人はもちろん会えない人まで一通りの方々から声掛けられました。

ホント格安購入なので、誰でも買える車に成っているんですが。。。
まぁ不況で車離れしている中、あえて旧い外車に投資する方が珍しいですが・・・


連休最後の今日は購入店へ早速いくつか修理の相談し、
外出ついでに納車前から頼まれていたバイク屋さんに報告しに行って来ました。
納車直後より大分慣れて普段の足にも使えるレベルに成りました。
MT化ステップでの1年間の練習が効いているようです。

明日からまた週末までお預けです・・・
仕事になるかな。。。


<参考データ>
今日までの走行距離
76742km
前回給油からの走行
165.0km
給油量
25.34L
区間燃費
6.51km/L
Posted at 2009/01/05 17:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「大衆車の基本型 http://cvw.jp/b/173600/48756446/
何シテル?   11/09 09:26
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation