• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

対費用効果を考えて…

対費用効果を考えて…DIYでエンジンを組み上げてから、
イマイチ調子が良く成らなかった964

独り不調原因を考えながら
チマチマと手を加えていましたが、
中々時間が取れないまま数ヶ月…

9月にミッション不良が併発で更に悩みが増え、
徐々に距離を置いている自分に気付き…

このまま出口の見えないまま時間が
過ぎて行くのを恐れ、意を決してレッカーへ
数年前に近所へ引っ越して来た専門店へ入庫。

電話対応も、修理相談も親身で愛機を委ねて帰りました。
すると、数時間で症状判断の電話。
メールで明朗会計な見積もりも届き、
プロフェッショナルの仕事振りに驚きました。

予想以上に早い解決予定で、
独り悩むならプロへの相談も選択肢として
アリだったと反省しているところです…汗
2017年08月27日 イイね!

微速前進…

微速前進…夏休み約2000kmを走り切った964C4

イグナイターを交換してからの初ドライブ
加減速が少なく、一定巡航で走れる湾岸線で
不具合のあった加速感を感じながら。

昨晩手直ししたエアコンの涼しさと
大黒SAの高価な肉まんで奥さんを釣って(笑)


肝心の加速感は随分改善されましたが、
まだ僅かにフルフルと振動が伝わり、
アイドリングも落ち込みがあったり…


それでも3年半掛けDIYで開けたエンジンが
少しずつ良くなって行く過程を楽しんでます。
2017年08月19日 イイね!

イグナイター到着!ですけどね…

イグナイター到着!ですけどね…964不調原因として最も怪しい
イグナイターが届きました。

BOSCH製品もいまやドイツ製では無く、
今回は隣国の台湾製

購入にあたり、高価なパーツですから、
アメリカ経由でも検討しましたが、
ペリカンパーツに欠品…(^_^;)

結局、短時間に確実届くいつもの国内手配へ

けれども、この業者さん梱包がイマイチ。
以前、梱包袋が裂けたまま到着って事もあり
簡損品である電装品を発注するには心配です。
今回も外袋の破損はありませんでしたが、
やはり緩衝材無く、BOSCHの箱は潰れて到着。
中身は大丈夫だと思いますが、
荷物の扱いが荒いので有名な運送業者さんが
運んで来るので動かしてみるまで心配です…(^_^;)

2017年08月16日 イイね!

2017帰省ドライブ無事走破

2017帰省ドライブ無事走破964C4のエンジンをDIYでバラし、
足掛け3年程掛けて組み上げ、
まだまだ完全復活とは言え無いけれど、
元々得意な高速巡航ならと奥様を説得…(^_^;)

いつものように渋滞情報と睨めっこしながら
極力クルマや人間に負担を掛けないルートで
往復1889kmを無事に走り切りました。

中々会え無い親戚にも愛機の姿も見せれたし、
現地の子供達とも遊べたし、
無事に走れて良かったです。(^ν^)

滞在中の様子はこちら
Posted at 2017/08/18 07:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【964】レストア日記 | 日記
2017年07月09日 イイね!

夏の準備開始です。

夏の準備開始です。またまたバラし中です…

この時期964の定番エアコントラブルです。

やっとこさエンジン載ったと思ったら、
ブレーキ壊れて、何とか直し終え、
これでマトモに走るかと思ったら、
エアコンの冷気が感じられず…

ガス圧測ってみたら、抜けてますよ…すっからからんに。


エンジンやってる最中から、
いつかはヤルだろうって、部品は集めてたんですが、
964のエアコンメンテナンスは超面倒!

まず77Lも入るガソリンタンク外してから…
しかも、オートエアコンのユニットが、
難解な立体パズルが如く狭い空間に押し込まれ、
外すだけでもひと苦労なのです。


しかし、快適な車内空間確保の為には
避けて通れない作業なので、
意を決してバラし始めましたよ!

案の定、色々トラブるも起きて、
土日作業で終わらず…次週持ち越し決定…
またまたバラけたまま走れずです。

プロフィール

「エンジンを掛けるだけで得られる成分 http://cvw.jp/b/173600/48688775/
何シテル?   10/01 21:45
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation