• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

2016年アイドラーズ12耐無事完走!

2016年アイドラーズ12耐無事完走!練習走行で色々壊れまくり、その都度準備して挑んだレース。

・歴代ドライバーが都合つかず半分が当日初ドライブ
・例年以上の繁忙期で作戦は当日計画…
・相変わらずくじ運無くで80番スタート
・これまでの成果かスムースなタイヤ交換
・レースペースの変化に対応出来ずガス欠…
・終盤はガス欠ストップに怯える安パイペース

振り返ると練習走行で壊れまくった成果かマシントラブルは無く問題無く走れた。
けれども、相変わらずの悪燃費で余裕の無い燃費計算はレースの変化に対応出来ず。痛恨のガス欠ストップ…

最終結果は68位/115台…微妙〜
来年こそ上位に食い込むチームにするにはレースペースの試算からマシン造りを検討せねば。
ちなみに初年度は非力な2Lで28位ですから…(;^_^A

反省会で早速作戦会議ですわ…。

<ご協力頂いた方々>
ペトロナスオイル提供ファンタイム様
クランクケース内圧バルブ提供NAG.S.E.D様
チーフメカニックの西村タイヤ様
マシン製作の新井精機様
マシン提供のマイテック様
ご協力ありがとうございました。

フォトレポはフォトアルバムをご覧下さい。
2016アイドラーズ12時間耐久レース①
2016アイドラーズ12時間耐久レース②
2016アイドラーズ12時間耐久レース③
Posted at 2016/07/30 07:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 12時間耐久レース | 日記
2016年06月12日 イイね!

2016 12耐練習始め!

 2016 12耐練習始め!今年も真夏のイベントへ向け始動しました!

昨年はデフブローからのミッション破損で
手押しゴールと涙の結果と成りましたが、
ミッションを直し、LSDを投入して対策。
戦闘力の増したマシンでテスト走行です。

梅雨の時期にもかかわらず、晴天の茂木。

短い走行でしたが、数々の新たな問題続出。
どれも短時間で対処出来る案件でしたので、
優秀なメカニックとチーム員で、その場での対応。

マシン不備でご迷惑をお掛けしてしまった
周囲の方々ゴメンナサイ。
チームの皆さんお疲れ様でした。


相変わらずのマシンデータに
これから作戦に頭を悩ませます。(^_^;)
2015年07月26日 イイね!

2015年アイドラーズ12耐ゴール!

2015年アイドラーズ12耐ゴール!手押しでしたが…( ̄▽ ̄)

例年以上に色々準備して挑んだレース。
終わってみたら、
・チームクルーが都合つかず人手不足
・くじ運のない監督で69番スタート
・左フェンダー接触破損
・ピットレーン速度超過×2で1分ペナルティ
・黄旗追い越しペナルティ+5周追加換算
(しかも抜いたのはKDPのレビンでジャッジした審判員は幼馴染み…)
・エアロ破損でスピン、ブレーキダクトも失う
・6Hでタイヤボロボロ、初めてのレース中交換
・ミッションシール破損によるクラッチ滑りで自走不可

振り返ると昨年の
ガス欠やドライブシャフト、改良型ボンネットには問題無く走れた。
来年こそは今年の経験を活かして、上位に食い込むチームにしたいなぁ。

<ご協力頂いた方々>
ペトロナスオイル提供ファンタイム様
クランクケース内圧バルブ提供NAG.S.E.D様
テールライト提供台湾ランプ様
魂の文字 書道家「葵雋卿」様
ボンネット改良、エアロ製作db様
チーフメカニックの西村タイヤ様
マシン製作の新井精機様
マシン提供のマイテック様
ご協力ありがとうございました。

フォトレポはフォトアルバムをご覧下さい。
2015アイドラーズ12時間耐久レース①
2015アイドラーズ12時間耐久レース②
2015アイドラーズ12時間耐久レース③
Posted at 2015/07/30 01:19:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 12時間耐久レース | 日記
2015年07月24日 イイね!

2015年アイドラーズ12耐

2015年アイドラーズ12耐いよいよ今週日曜日です。
今晩も遅くまで残り作業。
中々カッコ良いマシンに仕上がりました。

昨年の反省を活かし、
例年より慎重に準備して
今年こそは上位完走を目指して。

色々な方面からのご協力を得て
今回も挑みます。

まだまだ当日お手伝い募集中!

ゲートオープンは深夜ですが、
レース自体は8時〜20時。

会場のツインリンクモテギまで
お手伝いに来て頂ける方。
1時間だけでも構いません。
オーナーのmichiさんか
僕の方までご連絡下さい。( ´ ▽ ` )ノ
2015年06月07日 イイね!

2015 12耐練習始め!

2015 12耐練習始め!近年我が家では恒例行事と成っている
アイドラーズ夏の12時間耐久レース。

ポルシェ仲間であり、
チームオーナーのmichiさんに誘われ
バイクレースの経験から監督に。

毎年少ない準備時間ながら、
数々の問題を乗り越えて走らせてます。

今日は練習始め!
2015verマシンは初お披露目。

今年はボディワークスdbさんにエアロ製作して頂き、学生時代の先輩よりペトロナスオイルのサポートまで追加!ありがとうございます!

昨年の問題点をメンバーそれぞれが知恵を絞り、可能性を試してマシンに施し、走りに活かして、中々の良い感触!

昨年は僕の計画が悪く痛恨のガス欠…
恵まれたメンバーに速いマシンも活かせず、悔しい思いをしましたが、今回はその経験を活かして過去最高位を狙います!

毎年ですが今回もメンバー不足…(^_^;)
7/26(日)レース時間8:00-20:00 この間、短時間でも良いので、ツインリンク茂木まで御足労頂き、お手伝いして頂ける方募集中です。仕事内容は買い出し、伝言係、給油担当などなど…

プロフィール

「エンジンを掛けるだけで得られる成分 http://cvw.jp/b/173600/48688775/
何シテル?   10/01 21:45
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation