• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

アライメント考察

アライメント考察先日のオフミで、DIYでアライメント調整もするって方から指摘のあったキャンバー。
少しクイック気味なので気になっていたけど、簡易測定では左右が均等に近かったので、放置していた。

昨晩、リップスポイラーの取り付けで下に潜ったついでに確認してみると、ダンパー取り付け部分だけでは足りなさそう…。

964はロアアーム側でも調整機構があるけど、工具が足りなかった…orz
でも、こっち弄ると他にも影響出そうだなぁ。。。

Posted at 2010/05/09 09:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月05日 イイね!

連休最終日

連休最終日大分暑く成りましたね…

1週間もあったはずの休みも今日で終わりです。

少々風が強いですが、天気が良いので、
風と日光が避けられて、臭いの苦情が出なさそうな場所を探して、964のリップスポイラーを塗装中…


Posted at 2010/05/05 13:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月04日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日昨年と同じく
ライオンズファンの相方の希望により
西武ドームで野球観戦です。

初回4点入れられましたが、
少しづつ取り返してます。


自分の楽しみは弁当だったりしますが…(^-^;
Posted at 2010/05/04 16:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月03日 イイね!

最近のお気に入りドライブ

最近のお気に入りドライブ写真の様な信号の少ない田舎道をゆっくり流すのが近頃のお気に入りです。幸いにも埼玉にはこういった道が結構あります。

通常はナビのルートにも出ない場合が多いので、
混む事も少なく、意外とショートカットもあったりします。

天気の良い日にこんな道を他車にもペースを乱される事無く
窓を開けてのんびりと走るのが気持ちが良いです。

欲を言えばこの位の緩いカーブが連続していたりすると
964のハンドリングや小柄なボディーサイズ、トルクフルなパワー感が心地良く堪能出来ます。
Posted at 2010/05/04 02:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月02日 イイね!

中部までグルリとバイクでツーリング

中部までグルリとバイクでツーリング連休中に1回くらいツーリングに出たいなって事で
先日修理していたBuellを引っ張り出し、
中部の友人主催のツーリングへ行って見ました。

集合場所まで既に330km位あるので、計算上am3:30出発(泣)
Buellに搭載のETC1000円割引を利用し東名高速で豊川まで。
高速だとタイヤのセンターだけ減るので、大人しく走行してましたよ。

中部の峠道を走ったり、SRX談義したりして過ごしました。

帰路は長野組と北上し杖突峠経由で中央道ルートへ。
しかし、この日は丁度7年に1度の「御柱祭」!

茅野市手前25km付近で検問
「引き返して伊那から乗れ」って・・・
ショートカットの為に通っているので、
「規制解除まで待つから」って事で杖突峠まで行く事に。

峠に着く頃には御柱も通過した後で、
旧道やら住宅街やら通って迂回し、何とか日暮れ前に諏訪の「おぎのや」へ。
中央道では25km渋滞があったものの何とか夕飯時に帰宅。

お土産の「峠の釜飯」と「おやき」を堪能出来ました。


今回のトータル走行距離734.5km!
走行距離(km) 給油量(L) 燃費(km/L)
  170.4     7.31     23.31  自宅→富士川SA   首都高・東名
  142.8     5.01     28.50  富士川SA→豊川IC  東名
  236.2     9.61     24.58  豊川IC→諏訪IC    峠道・田舎道
  184.9     6.78     27.27  諏訪IC→自宅     中央道

SRXよりも燃費良いんでないかい?
高速よりも田舎道の方が燃費が良いですなぁ(笑)
この距離を下道移動って下道組みの皆さんの距離感覚って・・・

途中、何度かリレートラブルでスタート出来ず。
アース1本追加したのになぁ
もう一度再考の余地がありそうです。悩
Posted at 2010/05/04 01:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5678
9101112 13 1415
161718192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation