• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

長く乗る為の準備

長く乗る為の準備先週は仕事をお休みし、ユーザー車検2回目
を受けて来ました。
またまたイロイロありましたが、何とか午前中に終了。

午後は以前より手に入れてあったブランクキーをカットしてもらいに鍵屋さんへ。
調べたら意外と近くに有りました。
さいたまロックセキュリティ
持ち込みお断りも多いなか、持ち込みどころか、
外車用のブランクキーも揃ってます。
某ポルシェ専門店も利用しているとか。

製作して頂いたのは写真一番右。
空冷911のキーは細く折れ易いらしいので、
遠出の際には鞄にもう一本忍ばせておくと安心ですから。
Posted at 2012/02/29 00:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【964】レストア日記 | 日記
2012年02月26日 イイね!

スキーキャリア積載テスト

スキーキャリア積載テスト近頃はショートスキー(ファンスキー)を愛用しているのですが、先日のスキー旅行で、長い板にも乗りたい欲求がフツフツ…(笑)

さすがに車内に積めないので、まずはキャリアを用意。
テストを兼ねて、都内の友人宅までテストドライブです。

様子を見る為、サンルーフを開けると風が巻き込むのか40km/hほどから風切り音が…汗

ルーフを閉めると風が流れるのかあまり音は出ず。

窓を閉めていれば全く問題無く使える事が確認出来ました。

あとは板を買う予算か…難題だ(笑)
Posted at 2012/02/26 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【964】の情報 | 日記
2012年02月26日 イイね!

愛車の過去

愛車の過去車検関係の書類を整理しつつ
何気なく整備記録をみていたら
個人情報の切り取られていない箇所発見…

「ミツワ自動車…」ってもしかして
ウチの964は試乗車!?

初期の走行距離が多い。
喫煙形跡無く、オプションが多数付いているから納得のいく経歴。

その後、オイル交換の作業者「本人」ってのもあるから、以前にもDIY派なオーナーも居たみたい。

益々、愛着のわく経歴でした。
Posted at 2012/02/26 04:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 驚き! | 日記
2012年02月23日 イイね!

車検前整備記録

車検前整備記録昨年末に一気に終わらせる予定でしたが、
結局なかなか時間が取れず・・・
車検の残りも少なくなって来ましたので、
ガレージ作業で遣りっ放し出来る環境を活かし、
平日作業で少しづつ進め何とか終了する事が出来ました。
作業の様子を一度にアップです!


10万km整備の一つとしてミッションオイルの交換をしました。
フロントデフもミッションも一度行っている作業なので心配無い作業でした。
フロントデフのオイル交換②

ミッションオイル交換②
途中で、圧送工具の調子が悪くなり、オイルが送れないトラブルが起きましたが、何とか充填完了。


同時に発見されたフロントドライブシャフトブーツの破れ。
車検継続には交換が必須なので、急遽部品を手配する事になりました。
フロントの作業は初めてでしたが、以前リヤで行った経験と工具が役に立ちました。
フロントドライブシャフト外し

フロントドライブシャフトブーツ交換

フロントドライブシャフト組み付け

10万km整備のもう一つのエンジンオイル交換と付属して、
以前より気に成っていたオイル漏れの修理としてオイルタンクホースを交換しました。
オイルタンクホース交換


他にもついで作業
ステアリングラックの蓋交換

フューエルキャップフラップ交換


今回は久々盛り沢山の作業になり、準備を含めると足掛け2ヵ月半も掛かってしまいました・・・

次回はブレーキ周りにチャレンジしてみたいと思っています。
Posted at 2012/02/23 00:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【964】レストア日記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

雪道ドライブ!ゲレンデ行き

雪道ドライブ!ゲレンデ行き前夜までの整備を終え、
早朝の東北道集合で
旧友とスキーへ行って来ました。

行って来たのは南会津の
たかつえスキー場
那須塩原ICから下道を60kmほど走るのですが、なにせ雪質が良い!

道のりは凍結路や圧雪路ですからスタッドレスタイヤが必須ですが、
装備があれば雪の峠道もまた楽しみの一つ。


上越ほど豪雪ではないので、車高が低いままでも行けました。




途中、空いている区間でフェイント掛けてコーナー入ったり、サイド引いて遊んでみたり・・・汗


帰り道はiPhoneで動画を撮影
ゲレンデ近くは真っ白な圧雪路が続きます。


さすがに麓の町は雪多いです。日常的に毎日通るとなると大変ですね。


今シーズンもう一度くらいは行きたいなぁ・・・
Posted at 2012/02/24 00:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【964】ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/173600/48500745/
何シテル?   06/22 15:04
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567891011
1213 14151617 18
19202122 232425
2627 2829   

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation