
波乱の2014アイドラーズ12時間耐久レース
「Teamポルシェ魂凱旋します」
何とか完走出来ました…(^^;;
テスト走行で3周しか持たなかった純正ブレンボ。
次のテストでも5周しか持たなかったマシン。
2000cc→3200ccでパワーと引き換えに、
悪化した燃費。耐久は半分燃費競技なのに…
今年はマシンチェンジでの環境変化に
レース前から振り回され続け迎えた本番。
グリッド抽選はそっとmichiさんの背中を押して引き上げたのは57番…
見た瞬間michiさんコケる(^^;;
遂にスタートしたレースは参加台数少な目89台。
主催者側の話しだと原価割れ…ご苦労様です。
スタート直後の混戦も戦歴豊富なブラックバードさんが順調に周回。
ところが10周目エンジンストールで緊急ピットイン…
20分後カプラー外れ発見…(ー ー;)
くろよんさん、コースケさん、みね@さんと繋いだ処で、異音がする!っと再度緊急ピットイン。
レース直前に太くしたタイヤとフェンダーが干渉…
タイヤマン5分で即席板金。
くろよんさんが接触したかも…ってそっと告白…(ー ー;)
ダークホースOさんが快調に飛ばす最中、
痛恨のガス欠…レッカー出動で+25分…
MAKIOさん、michiさんと繋ぎ、
再びブラックバードさんに代わった処で
スコール並みの豪雨…BBさん有名な雨男らしい…
全く視界の無いまま緊急ピットイン。
ウチの親父の積んでた年代物のクリンビューで曇り止めを施す。(^^;;
予定周回数を迎えようとした処で、
他チーム同士の接触からマシン炎上。
赤旗中断です…何とピットイン後の作業禁止!
もう一周なんて出来ないから主催者に抗議!
何とかピット作業処置許可を得て作業。
くろよんさん、コースケさんと繋ぎ、
予定周回数目前で痛恨のガス欠再び…
コース外で自走出来る様に成ってものの外周路を回され+30分…(ー ー;)
苛立ち気味のみね@さんへ繋ぎ、
8周付近でマシン異常の連絡!
またまた早目の緊急ピットイン。
ブレーキフルードの不足らしい…
次のOさんに繋ぎ周回、
ガス欠を恐れ指示前にピットイン…
受け入れ体制無いから…(ー ー;)
MAKIOさんが快調に飛ばし中、
他ドライバーからの意見で、
ブラックバードさん緊急出走!
タイムが上がらず悩んでた。
ラストはチームオーナーのmichiさんへ
本人は嫌がってたけど、
チーム全員の希望だから仕方無い(笑)
確実に襷を繋ぐ1番大人な走りで、
無事に192周を走り切り皆の祝福を受けながらのゴール!
想定外のトラブルや予想以下の燃費や急変する天候…散々振り回されたレースだったけど、5周しか持たなかったマシンが12時間完走ですよ!
問題山積みのマシンを諦めずに参戦したオーナーのmichiさん。
その問題を一つ一つ予算と天秤に掛けながらクリアしたタイヤマン。
不安抱えたマシンを無事にゴールまで運んだドライバー達。
暑い中、それを支えたチーム員達。
皆がそれぞれの役割を果たし、勝ち取った52位。
本当に良く遣りました!o(^▽^)o
スペックから行くともう少し上に行けたハズなのに、イマイチな戦略で2度のガス欠…申し訳ないですm(_ _)m…悔しい。
当日の様子はフォトギャラリーへ
2014アイドラーズ12時間耐久レース①
2014アイドラーズ12時間耐久レース②
2014アイドラーズ12時間耐久レース③
Posted at 2014/07/30 03:12:32 | |
トラックバック(0) |
12時間耐久レース | 日記