• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

アイドラーズ12耐練習始め

アイドラーズ12耐練習始め有休頂き12耐メンバーの車屋さん主催の走行会へ参加
チームメカニックが走れる車で来いって言うので、
奥さんロードスターを借りて4時半出発で那須へ

昨年練習走行中に壊れた12耐マシン(ボクスター)は
対策としてエンジン駆動だったパワステポンプを
国産車流用で電動化!メカニック氏頑張りました。

今回はマシンのシェイクダウンと新メンバーの練習がメイン

ドライバーメンバーの小柄な女性から大柄なエースドライバーまで、シート合わせ。
新メンバーに試しに走って貰ったら、
まさかのマニュアルミッションで発進困難問題!www
そう言えばAT乗りでしたね…要練習

あとは燃費計設定して、タイヤ空気圧や耐久性チェック
ウチのと、メカニック氏のロードスターとメンバーのボクスターに12耐ボクスターでひたすらに走り回って、マシンに慣れる作業と燃費計測。

奥さんロードスターも普段は買い物仕様だけど
走行会楽しめる様にダンパーとタイヤを変えてました。
ダンパーはNAロードスター用を流用した
KYBの8段調整式、ジャッキアップ不要でカチカチ調整
タイヤは最近話題の格安シバタイヤ
さすがに完全走行会仕様では無いけれど、
速くは無いもののロールしながら楽しく走れる車です。

12耐ボクスターは足回りの変更が効いて、
大きなレーシングカートみたい。
フロントがぐりんと入って旋回、
リヤの限界ギリギリまで使うと結構速い!
回り込んだコーナーもグイグイ行けました。
10年以上参加している12耐中最も戦闘力があるかも。
お掛けで身体バキバキ…パワステ復活したのになぁ💦

ちなみにタイムは
奥さんNBロードスター48秒7
12耐ボクスター44秒2
12耐ボクスターにエースが乗ると42秒1!
テストの手答えとしてはまずまずでした。
2022年06月05日 イイね!

メンテナンス中

メンテナンス中公私共にいつの間にかバタバタ過ぎて行く中、
何とか時間を作って、
色々と貯め込んだガレージ整理と愛車のメンテナンス。

先日、家族サービス的に訪れたIKEAで
良い感じのスチール棚を見付けて購入
ガレージに散らばるオイルを集めて整理
多量過ぎてショップ感は否定出来ませんがちょっとスッキリ。

通勤トゥインゴが3万キロ目前に成ったので、
マニュアルミッション&デフのオイル交換。
マニュアルミッションオイル交換

週明けは久々走行会予定が入り、
奥さんロードスターを借りて参加予定。
それに伴いブレーキメンテナンス。
ブレーキフルード交換
ついでにトルセンデフのオイル交換。
デフオイル交換

エンジンオイルとマニュアルミッションオイルも
交換したかったけど、時間切れ。走行会後に交換します。

ガレージ内がハイポイド臭する…
しばらく取れないのよね〜


Posted at 2022/06/06 01:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2022年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:ガラコ
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:ワイパーのビビり

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/21 07:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月14日 イイね!

久々の都内ドライブ

久々の都内ドライブ家事やガレージ作業が溜まっていますが、
奥さんと休みが重なったので、気分転換にドライブ
梅雨前の涼しい都内をぐるぐると。勿論オープンで。
身のこなしが軽く、急かされないNB6Cは
ゆったりドライブには最適な一台な事を再認識。
Posted at 2022/05/14 22:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年04月19日 イイね!

要は「やる気の問題!」💦

要は「やる気の問題!」💦敷地のレイアウトの都合、
普段乗りのクルマ2台を自宅前に停めています。
ガレージから964C4を出すには
それらを動かす必要があり、
ちょっと乗るには厄介だったりします。
しかも、調子が悪い状態だと更に億劫になります。

今日は有休取得日で外置き2台を一時避難する用があり
用事が済んだ後、2台を一旦敷地内に戻し掛けたのですが、
ふと思い立ち、最近乗ってない964C4を引っ張り出してみました。
そして、数ヶ月ぶりに近所をぐるっとひと回り。

昨年の全塗装帰りにブレーキ不調が発覚して、
新しくなった塗装を陽の光の下で見るのも久々。
乗り味が全て軽い他の2台に比べて、
全てが重たい964C4。重厚感と言い換える事も出来ますが。

時間に追われる通勤車とは正反対の趣味車をゆっくり走らせ、
人気の無い公園で暫し撮影会。

ガレージから出してみると、やり掛け作業や
新たに気になる部分がチラチラ。
もう少し手を掛ける時間増やして、
気軽に乗れる状態にしてやらなきゃ
と感じたショートドライブでした。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation