• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2019年04月24日 イイね!

2019山陰-九州ツーリング2-3日目

2019山陰-九州ツーリング2-3日目姫路でお城見学後、未踏の地である山陰へ
なにせ初めての地域は土地勘ないゆえに
流れのペースや距離感の予想が難しく、
何処まで走り続けて、何を観るか迷います。
超有名な鳥取砂丘はジックリと見学。
夜は鳥取のバイク仲間のご好意に甘えました。

翌朝、山陰の日本海側はペースが上がらないと
聞いていましたが、自動車専用道路が繋がりつつあり
以前より大分早く進めるようになっているみたい。
霧雨と強風の中でひたすら移動に時間を割きました。

下関ではゆっくりしたかったですが、
夜は開いてるお店も少なく、宿をとっても良かったかな。
唐戸市場でお土産を送り、橋でも船でも渡れる関門海峡は
あえてトンネルで格安通過。九州上陸です。
今回最大の目的は長崎なので、高速で移動します。

2019山陰-九州ツーリング②
2019山陰-九州ツーリング③
2019山陰-九州ツーリング④
Posted at 2019/05/06 10:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2019年04月23日 イイね!

2019山陰-九州ツーリング初日

2019山陰-九州ツーリング初日GW前に長い休みが取れたので、
未踏の地である山陰地方へツーリングに出掛けました。
当初はランニングコストが安いCUB予定でしたが、
地元の友達から自動車専用道路が便利だと聞き
移動時間節約も兼ねて老体SRXを引っ張り出し出発!
まずはSRX繋がりで姫路の友人宅を訪ねつつ

2019山陰-九州ツーリング①
Posted at 2019/05/06 09:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2019年04月21日 イイね!

やりたい事が多過ぎて…

やりたい事が多過ぎて…GW前に有休消化期間があって、
これまで出来なかった事が色々出来るゾ!
って意気込んでいましたが、
来月からの仕事準備の合間に
修理やら役所手続きやら…
今晩も車検証記載変更の資料作り。

明日はバイク仲間と定例ツーリングだし、
964に手が回るのはGW終盤に行けるかどうか…
まだまだ満足感は得られません。悩
Posted at 2019/04/21 00:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告
2019年04月18日 イイね!

長期連休中ですが…

長期連休中ですが…今年のGWは10連休!とか世間では騒いでおりますが…
実は転職による有休消化が繋がって、
思わぬところでGWが1カ月!

ここぞとばかりに自宅で溜まった事を次々と
連日作業してます。
ミニとロードスターが車検だったり、
新しい方のロードスターがアチコチ不具合でて、
燃料ポンプやエアコンコンプレッサー変えたり、
季節柄4台分サマータイヤに履き替えたり…
夏の12時間耐久レース計画が動き出して、
NEWマシン投入が決まり調べモノも増えたり…

そりゃ通りすがりの幼児に「タイヤ屋さん?」って呟かれますわ。

記録的に撮ったスマホの写真見返しても完全に車屋…

さて、エアコン真空引きしなきゃ!
Posted at 2019/04/18 06:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ
2019年03月09日 イイね!

ドライブシーンの原点

ドライブシーンの原点近頃では昔に比べてドライブに行く機会が減り、
何かの目的地までの移動で仕方無くって事が多く成りました。

まぁ単純に忙しく成ったと言うのもありますが、
周りに複数台走って居るとついついリスクを考え過ぎちゃう。
早朝や誰も居ないルートを選ぶ事が増えました。

十数年前に都内から引っ越して来たのも
埼玉は圧倒的に空いてて快適なルートが多いから。

ナビで案内されるルートは集中するので
全てがそうでは無いですが、
合間に地元民しか使わない農道や町道なんかがあって、
クリアラップが取り易いんですね。

そんな平坦で長く続く道を自分のペースで
エンジン音や好きな音楽を掛けながら
ノンビリと流すのが1番心地良いドライブ。


先日もそんな道を走りながら思い出したのが、
昔観ていたアメリカのドラマ「ナイトライダー 」の
冒頭のシーンで主人公マイケルナイトが
満面の笑みでK.I.T.T.と談笑しながら走っている画

気持ち良く流して居ると
車載TVモニターにデボンから着信が入って
仕事の依頼を受けて話が始まる…


幼少期の影響ってずっと続くんですね。(^^;;
Posted at 2019/03/09 19:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「大衆車の基本型 http://cvw.jp/b/173600/48756446/
何シテル?   11/09 09:26
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation