• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

964不調原因判明

964不調原因判明ミッションオーバーホールの覚悟を持って
愛機を預けた近所の専門店からの診断結果。

2・4速のミッション不良はシフトロッドの調整で。
元々ロッドが短めで、一連のエンジン作業で
変化した位置関係の末、徐々に届かなく成った様子。
OHが調整で済み予算的にも助かりました。

もう一つ、
エンジンの調子がイマイチだった事も
インジェクター詰まってますよ!って。
エンジンOH時に洗浄に出していたので、
ずっと点火系を疑っていましたが、
洗浄後のインジェクターを放置していると
残留した洗浄剤が悪さして固着しちゃうらしいです。
以前、お店でも経験あったそうです…
結局、インジェクター1本新品に交換。高くつきました。

ミッション不良から専門店にお願いしましたが、
結果、経験値も多く、対処も早いので、
独り長く悩み続けるよりも作業費用を払う価値がありました。

追加のアドバイスも頂いたので、
時間と予算を考えながらお付き合いして行こうと思います。
2018年02月04日 イイね!

対費用効果を考えて…

対費用効果を考えて…DIYでエンジンを組み上げてから、
イマイチ調子が良く成らなかった964

独り不調原因を考えながら
チマチマと手を加えていましたが、
中々時間が取れないまま数ヶ月…

9月にミッション不良が併発で更に悩みが増え、
徐々に距離を置いている自分に気付き…

このまま出口の見えないまま時間が
過ぎて行くのを恐れ、意を決してレッカーへ
数年前に近所へ引っ越して来た専門店へ入庫。

電話対応も、修理相談も親身で愛機を委ねて帰りました。
すると、数時間で症状判断の電話。
メールで明朗会計な見積もりも届き、
プロフェッショナルの仕事振りに驚きました。

予想以上に早い解決予定で、
独り悩むならプロへの相談も選択肢として
アリだったと反省しているところです…汗
2018年02月04日 イイね!

家族車乗り換え

家族車乗り換え小学生の頃、親父が乗ってたシトロエンGSA X3
ボビンメーターや茶筒スイッチのデザインや
ハイドロニューマチックの乗り心地が懐かしく…

数年探して手に入れたGSAパラスでしたが、
現代では考えられない位重たいハンドルや
メインカーの964よりもトラブルが続き、
奥様からは大ブーイング…

他にも転職や家族構成の変化もあって、
奥さんが気軽に乗れる4人乗りって事で、
丁度良いタイミングで現れたミニに乗り換え決定。
昔からの可愛いミニに上機嫌な奥さん見てたら
GSAとのお別れも惜しくない。
GSAさんが良い人に出会える事を願う!
Posted at 2018/02/05 20:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況報告
2018年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月21日でみんカラを始めて12年が経つ様です。

近況的には
964は走れる様に成ったと思ったら、
ミッショントラブルで敬遠されつつ…

GSAはチマチマ手を入れて快調に成りつつありましたが、
エンジンオイル漏れが再発…
極重ステにガソリン臭が家族に不評で、
相方さんの運転し易いクルマへ変更が決定…

来月半ばに次の家族車が納車予定です。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/01/21 21:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

東京オートサロン2018

東京オートサロン2018新年恒例、年々凄い人気のオートサロン
今年も懲りずに行って来ました。

写真はある意味で衝撃的なマネキン。
メタボが進んでも、レーシングスーツ対応します的な展示。

オートサロンフォトアルバム

毎年国際化が進んで海外からの来場者が多いですが、
昔ながらのコアなイメージは薄まってますね。
新ネタがチラホラ出てるので宝探し的に楽しめました。
Posted at 2018/01/14 11:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記

プロフィール

「故障したけど自走帰宅 http://cvw.jp/b/173600/48779508/
何シテル?   11/22 21:46
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation