• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

メインカーとセカンドカーの憂鬱

メインカーとセカンドカーの憂鬱スポーツカーに旧型車と趣味車ばかりの我が家
乗り物は他にもバイクがあるので、
普段の足には不便は無いのですが、
さすがにクルマの置き場は限りがあって、
GSAは駐車場を余らせている義妹夫婦へ居候

乗りたい時には他のクルマで行って入れ替え。

駐車場事情的には近隣を借りる手もありますが、
安い場所は砂利の露天に成ってしまいます。
居候先はマンションの機械式駐車場で、
屋根はあるし、外部からのセキュリティも。
義弟も少し変わったカーライフを楽しんで
くれて、たまに洗車ドライブもしてくれます。
この日は964の写真を撮りまくり…(^_^;)

身近に無い不便さは感じながら、
たまに乗るハイドロの乗り心地は
手離すには惜し過ぎるフィーリング。

とは言え、あくまでメインカーは964C4。
駐車場事情や金銭的な限界が来たら、
手離すのはGSAに成るのかな…

そんな贅沢なセカンドカーライフを
過ごしながら何回乗れるかなぁ〜なんて思うのです。

Posted at 2017/09/06 08:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況報告
2017年09月02日 イイね!

12耐マシン修復!

12耐マシン修復!2017アイドラーズ12時間耐久レースで
終盤クラッシュにより痛々しい姿に成ったマシン


オーナーが外装部品を集めて、
修復を試みたところ、チリが合わない…
って事で少々お手伝い。

半日引っ張ったり、叩いたりして、
なんとか見栄えのする姿へ修復!

また次戦も戦える気がしてき来ました!(≧∇≦)
Posted at 2017/09/04 07:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12時間耐久レース | 日記
2017年08月27日 イイね!

微速前進…

微速前進…夏休み約2000kmを走り切った964C4

イグナイターを交換してからの初ドライブ
加減速が少なく、一定巡航で走れる湾岸線で
不具合のあった加速感を感じながら。

昨晩手直ししたエアコンの涼しさと
大黒SAの高価な肉まんで奥さんを釣って(笑)


肝心の加速感は随分改善されましたが、
まだ僅かにフルフルと振動が伝わり、
アイドリングも落ち込みがあったり…


それでも3年半掛けDIYで開けたエンジンが
少しずつ良くなって行く過程を楽しんでます。
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:逆走や無謀運転による事故がドライブレコーダーの普及によって明らかになった事例を見る度に備えておきたい装備と感じる。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:記録装置としての現場再現性と手軽さの両立

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月19日 イイね!

イグナイター到着!ですけどね…

イグナイター到着!ですけどね…964不調原因として最も怪しい
イグナイターが届きました。

BOSCH製品もいまやドイツ製では無く、
今回は隣国の台湾製

購入にあたり、高価なパーツですから、
アメリカ経由でも検討しましたが、
ペリカンパーツに欠品…(^_^;)

結局、短時間に確実届くいつもの国内手配へ

けれども、この業者さん梱包がイマイチ。
以前、梱包袋が裂けたまま到着って事もあり
簡損品である電装品を発注するには心配です。
今回も外袋の破損はありませんでしたが、
やはり緩衝材無く、BOSCHの箱は潰れて到着。
中身は大丈夫だと思いますが、
荷物の扱いが荒いので有名な運送業者さんが
運んで来るので動かしてみるまで心配です…(^_^;)

プロフィール

「故障したけど自走帰宅 http://cvw.jp/b/173600/48779508/
何シテル?   11/22 21:46
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation