• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の"友人のクルマ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

C125フロントブレーキメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
奥さんの通勤車C125のブレーキレバーフィーリングが悪いというので、分解整備。
代車は前車のcub110
こちらはドラムブレーキだし、
基本的にメンテナンスサイクルが長く
便利なので手放せません。
2
ブレーキレバーを外し、整備の基本である清掃。
マスターシリンダーの当たり面が摩耗してます。
組み付け時は偏摩耗位置をずらしておきました。
3
レバー側も清掃。シャフト穴も僅かに楕円化。
しっかりと新しいグリスを塗布して組み付け。
4
キャリパー側も分解清掃。パッドは5部山。
そろそろ新しいパッドを用意しましょうか。
5
ブレーキフルードも点検。黒ずんでますね…
6
古いフルードを抜き取り、
新しいフルードで満たします。
7
ブレーキホースやキャリパー内のフルードを抜く為、
タンク内のフルード切れに注意しながら
ブリーダーから古いフルードを排出。
8
さすが通勤使用だけあって走行距離は進みますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25.08.09_娘のプリウスの警告灯点灯→結果:ハイブリットバッテリー交換待 ...

難易度:

ブレーキの整備

難易度:

ドラムブレーキ分解でブレーキの効きを良く

難易度:

SHARP JH-S402 パワーコンディショナ ファン故障原因

難易度:

ダイニーDF号エア圧増し

難易度:

自宅で待ってるニャン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation