• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLASMA GARAGE !!の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2006年10月29日

ドライブシャフトブーツがぁ~!? パックリと…。PART2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さてさて、引き続き作業を進めて参りましょう!!

ドライブシャフトをキレイにしたら、いよいよ新しいブーツの装着です。
ブーツ接合部のメス側に付属の溶着剤を丁寧に流し込みます。
2
溶着剤が流れ出ない様にメス側を上向きにして、ドライブシャフトにセットします。

ブーツ接合部の蛇腹(山側・谷側)位置を合わせて、確実に接合します。

次に付属の発熱シートを開封し、ブーツ接合部に貼り付けて溶着します。
加熱時間は8分間と記載されておりますが、ワタクシは少し長めに加熱しました。

※ホッカイロの数倍、熱くなりますのでヤケドに注意して作業して下さい
3
加熱が終わったら、発熱シートを取り外し、ブーツ接合部が溶着されているのを確認します。
4
ドライブシャフトのブーツ取り付け位置に付属のグロメット(小径)をセットしてブーツを被せるように組み付けて、付属のブーツバンドで固定します。

次にジョイントベアリング部分に付属のグリース全量をしっかり押し込む様に注入します。

ドライブシャフトのブーツ取り付け位置に付属のグロメット(大径)をセットしてブーツを被せるように組み付けて、付属のブーツバンドで固定します。

こんな感じで助手席側は作業完了になります!!
5
さて、破けていない運転席側もチェックしてみましょう!!

やはり、予想通りの状態です!!
裂けてしまった助手席側と同じ部分に細かいクラックが発生しており、ブーツの当たり面が摩擦で黒光りしているのが、見て取れます。
この黒光りしている部分を触ってみると、ゴムが薄くなって来ています。

こちら側もモチロン交換です!!
6
運転席側も助手席側と同じ手順で、新しいブーツに交換します。

こちらは助手席側の様に裂けたり、汚れたりしていませんので、比較的短時間で簡単に作業は完了しました。
7
左右アウト側のブーツ交換が完了しましたが、インナー側はあまり磨耗していませんでした。

また、今回はゴム製に比べてTPU特殊樹脂(ウレタン系)をチョイスしましたが、実際に触ってみるとかなり硬さがあります。
ホントに大丈夫かなぁ?と思い、ステアリングを目一杯切ってみましたが、画像の様にちゃんとフレキシブルに動きます。
そして、この状態でドライブシャフトを回してみましたが、ちゃんと回ります。
接合部もしっかり溶着されているみたいで、裂けそうな雰囲気は全くありません。

暫く走って、点検してみましたが、何ともありません!!
これ、結構良いかも!?

やはり、車高の低い20W&21W系エスティマはドライブシャフトブーツのトラブルは避けられないようですね。
今回は直ぐに交換したので、ベアリングなどにダメージはありませんでしたが、放置したまま走り続けるとドライブシャフトを交換しないといけなくなりますので、マメな点検が必要ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVTフルード交換

難易度:

スピージー(Speasy) ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★★

助手席側インナードライブシャフトブーツ交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ(インナー側)交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっぱし、スズキのバイクにはヨシムラのマフラーだよなぁ🤣
だけど、何気にうるさい😢
バッフル 加工しなくちゃだなぁ!」
何シテル?   05/03 15:33
PG Performanceです。 最近、痴呆気味でハイパーニートな生活をしております!? 昼間はガレージや自室に引きこもり、夜になるとあちらこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気系統のクリーニングを実施してみました…!? 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:27:44
有限会社 タケローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 21:14:30
 
ガナドール TCRエスティマ デモカー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/23 21:36:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テキト~に箱替えやってたら、ずいぶん時間が掛かってしまった…!? 基本的には以前のTC ...
スズキ アヴェニス125 スズキ アヴェニス125
最近、街中でもほとんど走ってるのを見掛けなくなったスズキの旧くて珍しいマシンのアヴェニス ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年6月某日、諸事情によりワタクシのとこにドナドナされて来たエスティマです…。 ...
スズキ その他 スズキ その他
PLASMA GARAGE!!のサブマシンとして大活躍している『スズキ アドレス110( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation