• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLASMA GARAGE !!の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2007年10月5日

GANADOR DIOSAセンターパイプの比較と加工!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビューにも掲載しましたが先日、ガナドール製ディオッサマフラーのセンターパイプをKIMWORKSにて、色々と分解・加工をしてみましたので、その模様をレポートさせて頂きます!!

まずは今まで使用していたセンターパイプ(上段)と届いたばかりの新品のセンターパイプ(下段)をご覧下さい。
単純明快ですが、センターパイプの焼け具合がハンパではありません!!

通常使用の場合、ここまで紫掛かって焼けることは無いそうですが、ワタクシのマシンはECU変更の他にも各種パーツでカスタムを施して高速走行をしますので、排気温度はかなり上昇するそうです。
2
これは新品センターパイプのサイレンサー入り口を撮影した画像です。

中身は製作時の溶接跡があるだけの完全未使用の状態です。
3
これが今まで使用していたセンターパイプのサイレンサー入り口を撮影した画像です。

使用期間は1年10ヶ月程度ですが、新品に比べてかなり焼きが入り、煤がこびり付いています。
そして、サイレンサー内部の消音材が崩れて、パイプ内に付着しております。
4
そして、とうとうKIMWORKSの社長様が、禁断の玉手箱を開けてしまいました!?

サイレンサーの中身はこの様に一応、ストレート構造になっておりますが、排気干渉があるようでパンチングパイプが、かなり焼けているのが分かります。
5
コレがサイレンサー内部に封入されていた消音材です。

左上の画像が、サイレンサー内の外側に巻かれていたグラスウールで、熱で焼けてしまい、ボロボロになっていました。
そして、この赤茶けた綿の様な物がグラスウールの内側に詰め込まれていたステンレスウールですが、これもかなり焼けているのが見受けられます。
6
そして、KIMWORKSの社長様は巧みな職人技を駆使し、今まで使っていたセンターパイプを手巻き溶接で加工し、ストレート仕様にしてしまいました!!

画像上段が新品センターパイプで、下段が今回製作して頂いたストレート仕様のセンターパイプです!!
7
今回はSUS304ステンレスパイプを細かく切り出して、曲線を描く様に溶接して頂いたのですが、これは見事です!!

通常、マフラーパイプはベンダー(ベンディングマシン)で機械曲げをされて生産されます。
しかし、ベンダーで曲げるとパイプ形状が円形から楕円形状に変形してしまうので、その楕円に合わせて溶接するのは非常に困難です。
その為、真円部分でパイプを切断し、細かく切り出したSUS304ステンレスパイプをTIG溶接で繋げて行きます。

また、真円形状で製作する方が、排気効率も向上します。
しかし、コストと手間が掛かる為に一般ではあまり普及しておりません。
8
実際に取り付けるとこの様になります!!

テール部分とのジョイントは装着位置のズレも無く、ピッタリ装着することが出来ました!!

NA純正タコ足に変更している恩恵もありますが、エキゾーストサウンドも抜群で、アイドリングは非常に静かにも拘らず、アクセルを踏み込むとステン管独特の金属的な質感のある低音を響かせながら加速して行きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

研ぎ完了 穴用・文字用マスキング待ち

難易度:

フォグライトにゼロリバイブ再び。

難易度:

フロントバンパー当て逃げによる塗装剥がれ

難易度:

久しぶりにアルミテープチューンしてみました。

難易度:

インジェクタークリーナー投入

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっぱし、スズキのバイクにはヨシムラのマフラーだよなぁ🤣
だけど、何気にうるさい😢
バッフル 加工しなくちゃだなぁ!」
何シテル?   05/03 15:33
PG Performanceです。 最近、痴呆気味でハイパーニートな生活をしております!? 昼間はガレージや自室に引きこもり、夜になるとあちらこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気系統のクリーニングを実施してみました…!? 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:27:44
有限会社 タケローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 21:14:30
 
ガナドール TCRエスティマ デモカー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/23 21:36:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テキト~に箱替えやってたら、ずいぶん時間が掛かってしまった…!? 基本的には以前のTC ...
スズキ アヴェニス125 スズキ アヴェニス125
最近、街中でもほとんど走ってるのを見掛けなくなったスズキの旧くて珍しいマシンのアヴェニス ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年6月某日、諸事情によりワタクシのとこにドナドナされて来たエスティマです…。 ...
スズキ その他 スズキ その他
PLASMA GARAGE!!のサブマシンとして大活躍している『スズキ アドレス110( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation