• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

幌の動きが渋い・・・

先週の連休中に何度かオープンにする機会があったんですが、オープンにする時の幌の動きがめちゃくちゃ渋いんです。

3週間前の納車日には、センターロックを解除して、室内から幌を後ろへ投げるとオープンロック寸前のポジションまで自重でするすると落ちていましたが、
今週開ける際には、センターロック解除して、後ろへ投げるとロールバーの上辺りで半開き状態でストップ。
室内から押すには力が入らないポジションのため、車外へ出て、かなーり力強く押して、ロック寸前のポジションへ。

その後、もうひと踏ん張りして下に押し付けやっとオープンロックが掛かりますw

力めちゃくちゃいるんですけど・・・寒いせいかな?と思いましたが、それだけでこんなに硬くなるか?って感じです。

NC乗りの方、こんな症状になりますか?

今度ディーラーに行った時に聞いてみなきゃ。
ブログ一覧 | ロードスターの事 | 日記
Posted at 2008/11/29 22:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 22:25
もしかして、リコール?!
このネタで、新品にクレーム交換してもらうっていう手段はいかが?!
コメントへの返答
2008年11月29日 22:56
それもいいかもしれないww
でもそれほどの問題でもないかなぁと・・・。

どちらかというとクレームでミッション丸ごと新品に換えて欲しい。そしたら新品時から鳴らし出来ますからね。
NCやRX-8乗ってる人でもけっこう新品に換えてもらってる人いるみたいなんで。
2008年11月29日 22:35
寒いと確かに幌の閉まり悪くなりますよね~。
NCはセンター1箇所で開閉するんですよね?楽チンそうでいいなあ~♪
コメントへの返答
2008年11月29日 22:59
やっぱりなるんですか・・・。NAでは気にならなかったんですけどね。

NCはセンター1箇所ですよ。オープン時には幌が上がってこないように、押し下げた状態でロックがかかりますしね^^Z型に折り畳めるのはなかなか良いです。

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation