• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

洗車して思うこと・・・

昨日は休み&いい天気だったので久しぶりに洗車をしてきました。
ユーノスを手にしてから、まだ4、5回目なんだけど妙に水分が乾くのが早い・・・。

ユーノス自体熱を持ちやすい車なの?

そーいえば前雨の日も夜なのに、信号待ちではボンネットから湯気が上がってたっけな。普通の車こんなじゃないよね・・・。

コイン洗車で洗っても拭く前に、蒸発しちゃう。しかも、昨日は天気よかったから、ドアも濡れたウエスで拭くと瞬時にジューって湯気を上げる始末。まともに拭けたもんじゃないよ。

やはりみなさんこんな苦労をされてるのでしょうか??

かいおんくんっての装着してみようかなー
ブログ一覧 | ロードスターの事 | クルマ
Posted at 2006/02/09 23:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生々しい原爆資料館の展示品
空のジュウザさん

✈️お初 四国松山への出張
TOM'S-GSさん

無限城編〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

稲刈り
ジョゼフさん

「引き取り納車とは」をAIに聞いて ...
新兵衛さん

祝・みんカラ歴5年!
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年2月10日 11:30
私も出先の雨でボンネットから湯気が出ていてあせった経験ありです。
洗車のかわきっぷりは同じです!!急いでやらないと変なすじができるんですよね(汗)
コメントへの返答
2006年2月13日 1:06
やっぱり同じなんだ・・・。
洗車&ワックス掛けなんか苦労しますね。。
手がかかる分愛着もわくけどねぇー^^
2006年2月13日 12:55
友人が雨の日ボンネットからの湯気でオーバーヒートと思われ止められた事を思い出しました(笑)
コメントへの返答
2006年2月13日 21:13
ほんとボクも最初はかなりびっくりしました。
普通ボンネットからこんなに湯気出るもんだったか??ってな感じで・・。

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リコール 対策品(オルタネータプーリ)に交換(アルファード30 後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 00:00:55
ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation