• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

Dテクニック走行会

Dテクニック走行会 昨日は筑波のコース1000へ行ってきました。

3月にドライビングレッスンで走って以来、2回目の筑波でした。そして、Dテク走行会は初。どんな雰囲気だろうとちょっとドキドキでしたね~。



15分×4ヒートというスケジュールでした。昨日は暑くて午前中の2ヒートでけっこう疲れてたりw

1ヒート目

前回走行時とほぼ同タイムの46.1秒。
前回のイメージで走ったのでまぁ妥当なタイム。

2ヒート目

同乗走行をしてもらって、そのイメージを持ってトライ。ベストは45.199秒。
約1秒アップ! ここで目標タイムクリア。同乗走行が効きました。

3ヒート目

2ヒート目のような感覚で走れない・・・。あーだこーだやってるうちに終了。
ベストは45.64秒。2ヒート目のコンマ5秒落ち。

4ヒート目

最後だからいいイメージでもう一回走ってみようとはりきって先頭でコースイン。
ベストは45.19秒。細かく言うと45.190で2ヒート目のベストより0.009秒タイムアップ(笑


というわけで、本日のベストは最終ヒートで出ました。最終ヒート前に講師のグイグイ村尾さんに目標タイム出しをしてもらって45.09秒でした。同乗で2人乗ってるし、アタック中に少し他車にひっかかったので44秒台は出るよって事でした。

でも目標タイムのコンマ1秒落ちが出せてちょっと嬉しかったり(笑

次の目標は44秒台ですね・・・。一気にハードル上がってしまった気がww


今回は同乗走行を4回ほどしてもらいましたが、講師のみなさんから共通してたコメントが「純正タイヤは滑り過ぎる・・・」との事でした。純正タイヤですっていうまでは、何でこんな滑るんだろうとけっこうドリドリされてました。
タイムは出るけど滑って飛んで行く可能性もあるから気を付けてというアドバイスを頂いてました。無事にスピンもコースアウトも無く走り終えてひと安心です。


ロードスターが多いので安心して走れるのでDテク走行会良いです!自分のクラスはNCが多くて参加者の方とも情報交換が出来て良かったです。また参加してみようかな。

次のDテク走行会は11月くらいだそうで、それまでタイヤ持つかなぁ。とりあえず純正タイヤのままで44秒台までいってみたいなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 17:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

2025 夏 
*yuki*さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 18:26
こんばんは!
雑誌なんかで見て、Dテクの走行会とか
いいなーって思ってました。こっちは
全然なくて(>_<)
パーティレース用のTCR2000なんかも一度
運転してみたいと思ってました。

タイヤ持つといいですね^^

コメントへの返答
2009年5月5日 19:55
さすがに参加できる距離じゃないですもんね~(笑)
パーティーレース常勝の加藤さんにも同乗走行やってもらえるし、なかなかDテク走行会いいですよ。

タイヤはどうですかねぇ~無くなれば次はハイグリップタイヤ買っちゃおうかと思ってます。純正タイヤはたぶん冬まで持たないと思います(笑
2009年5月6日 1:05
こんばんは!&お疲れ様でした!
純正タイヤであのタイムってことは、タイヤ替えたら44秒台は楽勝じゃないでしょうか?!
私もファミ走で鍛錬して11月の走行会では置いてきぼりを食らわないよう頑張ります!
コメントへの返答
2009年5月6日 12:23
お疲れ様でした。

そうですねぇ~タイヤ履き替えたらタイムアップは狙えそうです!でも、今のタイヤでももうちょっと練習しておきたいですね。

お互い頑張りましょう。クルマ壊さない程度に(笑

2009年5月6日 5:44
お疲れさまでした~。
Dテクニックさんの走行会はロードスター率高いしクラス分けも細かいので走りやすいですよね
コメントへの返答
2009年5月6日 12:25
自分のクラスもNCが多かったし、台数も少なかったので走り易かったですよ。
初めはちょっと参加料が高いかなぁと思ってたけど、これなら満足って感じでした。

次の走行会は是非(笑

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation