• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

モーターショー行ってきました

ようやく東京モーターショー行ってきました。仕事と趣味を兼ねて。
平日でも人多いですね・・・ビックリです。入場券買うのに長蛇の列が出来てましたから。。。

今回の注目は何と言ってもトヨタ86とスバルBRZですかね。

86の周りは人多すぎてちょっとしか見れませんでした。
メガウェブに行くとじっくり見れて、試乗までできるみたいですね。



トヨタは今年はパンフレットの配布無し!という潔さ。

一通りブースを見て回って、次の楽しみのスバルへ。 BRZです。
これはGT300仕様。来年から早速デビューのようです。これ素直にカッコいい。



そしてこっちがノーマルというか、市販車。
事前写真でも思ってたのですが、86よりも少し落ち着いた感じでこっちの方が好き。
カッコいいよね。



BRZは平置き展示してあったので、試座してきました。 座った感じはかなり低くてNCと同じ様な感覚。純正シートは結構サポートがしっかりしていてなかなかいいです。内装の質感もまぁ悪くない感じ。サーキット走るにはフルバケにしないと、ヘッドクリアランスきついかなぁとか妄想してみたり・・・。


ん~やっぱり背の低いクルマはかっこいいと思ってしまったのでした。 NCを少し大きくした程度のNAエンジンのスポーツクーペ。自分的には一番好みのサイズです。


これ、発売されると悩みの種になりそうです。。。 買うなら86じゃなくて、このBRZのブルーがいいな。






ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2011/12/06 17:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

今でも憧れ
バーバンさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 20:27
私も今日見てきました。私も同感でBRZの方が好みです。手が届く楽しい車ってなかなか見当たらないのでこういう車の登場はうれしいですね。
コメントへの返答
2011年12月7日 9:04
BRZいいですね!

久しぶりのFRスポーツ楽しみですね。最近は高性能なスポーツカーばかりで、手が出せない価格帯のが多いですから…。

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール 対策品(オルタネータプーリ)に交換(アルファード30 後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 00:00:55
ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation