• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

タイヤ交換

タイヤ交換 週末に無事に中国から帰ってきまして、今日からまた仕事でした。

が、午前中は仕事せずにタイヤ交換に(笑)

通販で買ってたRE-11を装着してきました。12年製造の新しいタイヤで一安心。

18インチ化も考えましたが、欲しい社外ホイールもなかったし、もうしばらく純正19インチのまま走る事にしました。ちょっとタイヤ代は高いですがね…。

まだ街乗りしかしてないので性能は分かりませんが、乗り心地は良くなりました。新鮮なタイヤになりましたからね〜。Z1☆みたいなパターンノイズもなくて快適です!

次に走りに行くのが楽しみだな〜。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2012/03/26 23:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

免許証更新
giantc2さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 0:07
RE-11街乗りも快適だし、静かでいいですよね!
オレも結局11でした。
長持ちだから採算はあうのですが、
もう少しでいいから安くなってほしいのも本音です。
コメントへの返答
2012年3月27日 8:59
思ったよりも快適なので意外でした〜。

一年持てばいいなぁと思ってますが、一回のタイヤ代で車検代くらいかかるのはちょっと高いかもですね…(汗
2012年3月27日 8:44
新しいタイヤって、本当に車が変わりますよね。
僕はダンロップ派なので比較的安価ですが、それほど頻繁に買うものでも無いので、選ぶ時にはあれこれ迷います。
結局、冒険せずに同じのを履いちゃいますが。
しかし19インチって、ロドと比べると当たり前ですがデカイですね。
コメントへの返答
2012年3月27日 11:02
新しいタイヤの履き替えた感触っていいですね!

自分もこれまではダンロップを使い続けてたんですが、エイトRSの純正サイズはBSにしか設定がないので今回は自動的にRE-11となりました(笑
RSは19インチとデカいんですが、幅は小さかったりします・・・。

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation