• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

GWも終盤

今日で3連休も終わりですね。

自分はありがたい事に11連休あるのでもうしばらく休めます(^-^)

GW前半は家でちょっと仕事したり、コストコやららぽーと等にちょっと買い物行った程度で横浜市内から一歩も出ませんでした。東名の渋滞が思ったよりも酷かったので、ドライブしに行く気にもなれず…。


世の中の流れに逆らって明日からは大分に帰省です。久しぶりに実家でのんびりする予定。親は未だに僕がクルマ買い替えた事を知らないので、そろそろ報告したいと思います(笑)
Posted at 2011/05/05 23:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月23日 イイね!

沖縄上陸

沖縄上陸今日は早朝からエイトで羽田までドライブして、沖縄に飛んで来ました!

羽田に向う湾岸線では視界が無くなる位の豪雨でしたが…沖縄に着いてからはみるみる天気が回復して一安心。

自分にとっては初の沖縄旅行、晴れで過ごせそうです。

今回は月曜まで滞在予定。GW直前にフライングで休暇を楽しみます(^-^)


そういえば、デカいキャリーを運ぶにも、エイトだと楽に収まるので便利ですね〜(笑)
Posted at 2011/04/23 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月18日 イイね!

ディフェンダー届いた

ディフェンダー届いた注文してたディフェンダーG70が届きました!


日本の代理店からも買えるんですが、今回はアメリカから直接購入しました。違いとしては、日本語での説明書等が付かない事かな。

ただ、値段は日本版より一万円以上安く購入出来ました(^-^) 送料、関税込みで5万5千円位だったかな。

まっ、一万円の差なら日本語サポートある方が安心って人も多いかもしれないですが…。


ディフェンダーはFIAの認可が取れてないので公式レースでは使えないみたいだけど、自分の場合はスポーツ走行だけなのでコレでオッケー。HANSより優れてる点も幾つかあるのでいいかなぁと。


とは言え、コレにお世話になりたくありません…(笑)
Posted at 2011/04/18 19:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月14日 イイね!

Rマジック行ってきた

Rマジック行ってきた今日は急遽相模原に行く用事が出来たので、Rマジックさんに行って来ました!とは言っても、元々明日には行くつもりでしたが(笑)

初のロータリーショップ訪問。

で、お願いした作業はECU書き換えのスピードリミッターカットです。


そろそろ富士走りたいから、180キロ規制だけは解除しとかなきゃって事で。前にエイト借りて走ったら210キロ位は出てた様な気がしたし。



今回お願いしたECU書き換えには、レブリミットと電動ファンの作動温度設定も含まれてましたが、
エンジンの耐久性が心配なので、レブは9000rpmのまま。

お店にはデモカーのピンク号もあったし、預かり車両も沢山で、賑わってるなぁって感じでした。

さすが有名店ですね。

対応も丁寧で、いいショップさんでした!

試しにノーマルで富士走って見て足廻り交換したくなったら、またRマジックさんにお世話になるかなぁ(^-^)
Posted at 2011/04/16 23:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月05日 イイね!

ロド→エイトへ

ロド→エイトへ土曜日に無事、RX-8が納車されました!
(黒の車でもないし、ロド乗りでもなくなりました・・・でも、黒ろどのままです!!)

今回エイトを購入したマツダディーラーが大磯だったので、横浜から1時間程ロードスターでの最後のドライブを楽しみました。ディーラーでは諸々の説明を受けたり、ロドとエイトのツーショットを撮影してからエイトを受け取ってきました。




納車時にその場でクルマを乗り換えるというのは初めての体験だったけど、別れが寂しいような・・・新しいクルマにワクワクするような・・・不思議な感じでしたね。


納車後は箱根方面へ。早速芦ノ湖スカイラインで元気よく走らせてみましたが動きイイです!そして、何より4000~5000rpm以上のサウンドが気持ちいい。無駄に高回転を使いたくなるエンジンです。
気持ちいいなぁっと思ってると、いつの間にか9000rpmくらい回ってますw

気になる燃費は?まだわかりません。が、給油ランプが点いてから給油したら1万円かかる事は分かりました(泣 月々のガソリン代がかなり増えそうです。。。

よくよく見るとエイトのデザインも好きになってきました!(単純・・・)
リア周りも当初思ってたより全然カッコいいし、19インチホイールが素敵です。サーキット走るには要らないサイズですが・・・225/40/19ってねぇ・・・ハイグリップ系だとRE-11しか選べません。
それでも、デザインが気に入ってるのでしばらくは純正の19インチでいこうと思います。

近々、FSWでノーマルのままで実力チェックでもしてみたいと思います。


エイトの写真はフォトギャラリーからどうぞ^^








Posted at 2011/04/05 00:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:42:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:41:19
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:39:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation